ma_危機管理 Feed

2023年3月19日 (日)

自宅を核兵器で防衛

1 家の防犯

防犯カメラと「カメラ作動中」シール

 2023年1月2日の自宅駐車場への不法投棄事件の再発防止として、新規に防犯カメラを追加した。今回、追加処置として「防犯カメラ作動中」という警告シールを玄関の良く目立つ場所に貼った。

 泥棒は自分の姿を記録に残されるのは極端に嫌う。だから「防犯カメラがあるぞ」と警告するのは防犯上で効果がある。

 防犯カメラとは、泥棒の姿をカメラのセンサメモリに覚え込ませる「覚」兵器である。防犯の「核」となる機器である。自分の館はハイテク機器で守ろう。

 泥棒が入ってからでは遅い。入るのを事前に防ぐのが最大の防御である。

 

P1150990s

二重の鍵

 また泥棒は家に入ると時、3分以上も時間がかかると、侵入するのを諦める。だから鍵を二重にして、さらに内側の防犯機構を付けるのも効果が高い。

 侵入が気付きにくいお風呂の窓ガラスも、防犯用のガラスに変えた。

 

家の回りの塀撤去

 家の回りの塀は撤去する。塀は外からの泥棒の動作を隠す道具となる。それを防ぐためには、撤去がよい。己の家が、大邸宅でもないのに、塀など不要である。

 

2 体の防衛

 自分の体は、自己免疫細胞(自衛隊)が、外からの細菌の攻撃を防いでくれている。その自衛隊をイジメる所作は禁止である。病気になって日本最高の医師を探すよりも、病気にならない対策をするのが最高の自衛行動である。

 そのいじめとは、暴飲暴食、不摂生な生活、狂った食事である。そうすると体内の免疫細胞が、自分のせいでその対応に忙殺され、弱められてしまう。免疫細胞が、新型コロナ菌や癌細胞との戦いに負けてしまう。敵は外ではなく、自分の生活態度の悪さである。

 

3 国の防衛

狂人相手

 現在のヤクザ国家群に囲まれた日本を守るには、相応の対策が必要だ。「寄らば切るぞ」との構えが必要だ。ヤクザは弱く見える相手には強気で襲ってくる。しかし相手がプロレスラーには、襲ってこない。だから必要なら核武装も是非がない。

 相手は数千発の核ミサイルを日本に照準を合わせている狂国である。「話せば分かる」などとんでもない。日本が甘い態度を示すから、韓国は竹島を不法占拠し、中国は尖閣諸島に年間1,000回も領海、領空侵犯をする。領空侵犯に対して戦闘機2機がスクランブル発進をすれば、600~800万円がジェット燃料費と消える。千回なら燃料費だけで80億円である。それは我々の税金である。中国は我々から80億円を盗んでいると同じである。相手は、話しても無駄な狂人国家である。

 

核兵器放棄の代償

 ウクライナは、英仏米独が「ロシアが攻めてきたら英仏米独が守る」と約束したので、核兵器を放棄した。そしたら、ロシアは安心してウクライナ侵攻を開始した。それが国際政治の現実である。明日は我が身なのだ。

 

非武装中立論の愚

 日本のサヨク党による「非武装中立論」は頭がお花畑である。サヨクの言い分は、敵国による日本弱体化するためのスパイ工作である。もっと現実をみよう。

 米国も自分で自分の国を守らない姿勢では、非常時に助けに来てくれない。それは米国議会が許さないだろう。議会を支える若者の母親が、「なんで日本の為に自分の息子の血を流すのか」と議員を責めるだろう。米国議会議員はその説明をせねばならぬ。

 北朝鮮のミサイル発射に対して、日本政府が「遺憾だ」だけの発言だけでは、オツムがお花畑として、敵はおろか米国にも笑われる。

 相手は国際条約を平気で破る狂人である。ウクライナの原子力発電所に攻撃を仕掛けてくる悪魔である。日本は、そんな狂国群に囲まれているのに、何故、非武装中立や非核三原則に固持するのか。非常の時は、非常の対応を取らねば、国が亡ぶ。サヨクは日本を国内から弱体化させる工作をして、日本の暴力革命を目指している。その左翼の最有力者が既存マスコミである。

 

 既存マスコミは真実を報道しない。ネットで真実を知ろう。

 

 

2023-03-19  久志能幾研究所通信 2646  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

 

2023年3月17日 (金)

豊田章一郎 左遷にも 観音様が 慈改革

赴任した技術管理部門で刺された

 2000年、私は技術部管理部門に異動となった。私は、新部署でトヨタで活動が始まっていた業務改革を推進するつもりでテンションが高かった。しかし、古株の女性社員、古株の係長、偏屈の主任が私の方針を理解せず、反発して課内がギクシャクしていた。

 

 停滞していた課内と3D-CAD化の推進で業務改革しようと意気込んでいたら、足元をすくわれる密告にあった。密告者は周りからも問題視されていた社員であったが、私が価値観を押し付けすぎると部長に密告して私は降格された。その古参の女性社員は技術部門内でも問題児で有名であった。

 

 自分は、今にして振り返っても、何らやましいことをしていないが、現状を変えたくない三流社員には、我慢ができなかったようだ。私も、人を見て法を説かねばならないとの悟りの境地には程遠かった。当時の私はまだ若く、熱血漢の課長であった。犬でも食べている餌を取り上げると、狂った如く怒る。それと同じで、今まで美味しく食べていた環境を勝手に変えられる不安になり、敵とみなし襲ってくるのだ。

 

 その社員は10年後、別の部署の異動させられた。さらに天の差配で(としか思えない)、肉親から臓器移植を受ける身となり、かなりの間、休職した。私は仏様のお裁きと思う。体調が悪いと、つい被害者意識が高じ、自分の回りに起こる変化を嫌うのだろう。つくづくと健康でなければならぬと、今にして思う。健康とは体と心の健やかさをいう。

.

変革の嵐

 「何も変えないことが、もっとも悪いことだ!

  改革をしなくてもいい。せめて邪魔をしないで欲しい」

とは、奥田碩トヨタ社長(当時)の言葉である。

 奥田氏は仕事能力が高かったため、当時の上司に疎まれて、フィリピンに飛ばされて、現地で腐っていた。それを豊田章一郎社長がフィリピンに出張したとき彼を見いだした。早々に彼を国内に呼び戻して、後日社長にした。奥田碩は一橋大学出で、本流のエリートではない。この一件だけでも豊田章一郎の人事の凄さがわかる。

 普通の人事は、好き嫌い以外の何物でもない。人事の職位は能力を現すものではない。エリートほど急激な変革を嫌う。その中で宮仕えするとは、芸術作品を作るようなものである。仕事をする前に、上司を懐柔せねばならぬ。それは下塗りの前工程である。それが世渡りのための方便の仕事である。

 その真実が分かったのは、私が退職した後のことである。しかしそれでは遅いのだ😿 芸術作品も、ごく一部の人にしか理解も好きにもなってもらえない。それを分ったうえで胡麻を擦らねばならぬ。しかしそれでは変革の時代に淘汰される。

 

奥田碩社長の波動

 その奥田碩氏は1995年から1999年までトヨタの社長を務め、保守的であったトヨタを変えたといわれる。ハイブリット車のプリウスを発売した社長でもある。このハイブリット車プリウスが技術開発されることで、私は技術部門から生産技術開発部に飛ばされることになった因縁ある社長である。お陰でネットシェイプの先端技術開発に携われた。すべては仏様の差配のご縁である。

 トヨタで始まった業務改革は当社にも影響を与えており、私も前部署で一定の成果を上げ、異動先の新職場で、業務改革に燃えて赴任した背景がある。しかし、全員は業務改革をやりたくないとの現実に直面した。よい勉強になった。

 

Photo_2   初代プリウス  トヨタ自動車 

.

大垣の業務改革

 なぜ変わらないか。それは、今まで慣れ親しんだ方法が一番良いと思い込んでいるからだ。今の大垣市の役人も、利権にまみれ、ぬるま湯につかっていて、そこそこに過ごしていれば、怒られることもない。美味しい利権を手放すのは惜しいのだ。

 しかしその間に、大垣という大船は、船底に穴が開き、沈没しつつあるのだ。甲板でどんちゃん騒ぎの宴会をしている餓鬼どもは、それには気が付ない。みんな一緒に沈んでいく。定年退職後、大垣に帰郷して、この10年間も見てきて、寒気がする。なんとかせねばならぬと、焦りがでる。

 私も骨になるまで、待っているわけにはいかない。仕掛けねばならぬ。当時、業務改革で傷だらけになったが、傷の大きさよりも、動いたことで大きな成果を得た。その戒めとして「私も骨になるまで、待つわ」は良き警告である。

Img_57271

Photo

  山路徹画 

.

2023-03-17  久志能幾研究所通信 2644  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2023年3月12日 (日)

町内の防災備品リスト 必要費用

 

 100世帯ほどの町の自治会で、南海トラフ大地震(2035年±5年の想定)に向けて防災関係備品を整備すると下記の品目が必要となる。それの費用は約500万円である。防災倉庫だけで、約200万円である。

 また10年保管の防災備品を順次更新するとすると、10年間の更新費用の総額は約120万円である。

 

 この費用に対して大垣市からの100世帯自治会への補助金は、たったの15万円(年間)である。

 これでは大垣市が言う、「2023年度予算案で“安全で安心できるまちづくり”を最優先課題にする」は本音ではなく外交辞令であると断言できる。大垣市は市民の安全など考えていない。“安全で安心できるまちづくり”は大嘘である。

 市民が目覚めて、声を上げないと大垣市は良くならない。

 

 

 以下は2020年度に計画した町内の防災備品リストと費用見積もりである。PDFファイルで、その防災備品リストを添付する。

 自分の町内の防災関係に関心がある方は、下記ファイルを参考にしてください。

 20201027.pdfをダウンロード

.

大震災時の混乱を想定 

 大震災時は、市内の全地域で大混乱状態であり、消防署も全ての被害地には手が回らない。自分の街は自分達で守らないと、座死である。それは1995年阪神淡路大震災時、2011年東日本大震災時の大混乱を思い出せば、推察が付く。

 政府があてにならない。それは歴史の頁に記載されている。1995年、村山富市政権が震災発生直後に行った無能対応に呆れる思いだ。それで助かるべき多くの人が亡くなった。

 2011年の菅直人政権時の傲慢ドタバタさには反吐が出た。福島原発が爆発していれば、日本は終わっていた。今の岸田政権の新型コロナ禍対応を見ても、大地震時の政府対応には不安がある。

 ましてや大垣市などはあてにはなるまい。それはこの20年間の大垣没落の経緯と大垣市の対応を観察すれば一目瞭然である。

.

町内の防災備品リスト

恒久的設備品

 防災倉庫

 ヘルメット

 折り畳み式リヤカー

 二つ折りタンカー

 軽量車いす

 レスキューキット

 脚立

 救出用バール

 ノコギリ

 つるはし

 平スコップ

 トビグチ

 大ハンマ

 ハロゲン投光器セット

 ハロゲン投光器 300ワット

 ホンダ24i発電機

 コードリール

 防雨型電工ドラム

 エンジンチェンソー

 爪付油圧ジャッキ―

 一輪車

 ガソリン10ℓ缶

 イタワニカセットコンロ

 カセットガス(3本組)

 防災かまどセット 7升用

 燻薪(カラマツ君)

 非常用飲料水タンク 20ℓ

 災害対策用大型ケルト

 やかん(グッドケルト)

 災害対策用鍋セット

 防災用テント

 簡易トイレテント

 簡易トイレ 20枚入り

 20人用救急医薬品

 防水シート

 吸水10L

 ハンドマイク

 サニークリーンポータブルトイレ

恒久的設備A 合計 約500万円

 

年度で更新必要品

 ガソリン 1ℓ 4缶

 救急用医薬品(30人用)

 保存水 1.5ℓ 8本

 おかゆ

 お味噌汁

 たまごスープ

 食料と水 (更新分)

 LED強力ライト

 多機能ランタン

 LED合図灯

 LEDミニアルミライト

 10年保存用アルカリ乾電池 単1 2本組

 10年保存用アルカリ乾電池 単2 2本組

 超防災用ウエットテッシュ 20枚入り

 サラヤドライシャンプ

 手指消毒剤(アテアジェル)300ml

 消化器

10年間の更新費用 B 約120万円

 

2023-03-12  久志能幾研究所通信 2639  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2023年3月 7日 (火)

免許証返上より、マイナンバーカード返上

 私はまだマイナンバーカードを作っていない。その申請直前で思いとどまって、マイナンバーカード返上に傾いている。マイナンバーカードを取得した知人に聞いても、一度も使っていなくて、金庫にしまったままにしている人がほとんどだ。

 YouTubeの「マイナンバーカード返上」の動画、窓口のお役人が固まってしまった話を聞いて、私は笑ってしまった。

 マイナンバーカードを強制的に作らせるために、消費税1%分の費用を使っている。それまでして、その必要はあるのだろうか。税金の無駄遣いではないのか。もっと別にやることがあるだろうと言いたい。

 

運転免許証返上

 高齢者は運転免許証返上が「脅迫?」されることも多い。それより、マイナンバーカード返上が推奨される。運転免許証返上は、認知症への近道になる。やらないほうがよい。お役所は免許返上が必要な老人をきちんと把握して、免許更新をさせないことだ。老人の交通事故は、お役所の怠慢が原因である。

 

マイナンバーカードは当面見合わせ

 私もマイナンバーカードを検討したが、その必要性の薄さとセキュリティの脆弱性の問題で、当面見合わせることにした。2万円の餌に釣られるのは、何か合点がいかない。政府もマイナンバーカードを作る真の目的の対策が、現状はまるでザルである。まず現状の問題を解決すべきだ。要はお役人が真因の対策を放棄しているのだ。

 

マイナンバーカードの利点

 下記は、総務省が発表しているマイナンバーカードの利点である(青字記)

個人番号を証明できる

 マイナンバーの提示が必要な様々な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます。

 古希を迎えた老人に、そんな場面は想定できない。住民表を取れば、マイナンバーが記載されている。それで十分。

 

1枚で本人確認ができる

 マイナンバーの提示と本人確認が同時に必要な場面では、これ1枚で済む唯一のカードです。

 私にはその場合が想定できない。それは免許証かパスポートを使えば済む話だ。本人確認が必要な場面は、10年に一度くらいだろう。その時は、相応の対応するからいいではないか。

 それより一枚で証明される点で、セキュリティが心配だ。現状は甘いセキュリティであるため個人情報が抜かれることが懸念される。

 

証券口座開設など民間のオンラインサービスで使える

 オンラインバンキングをはじめ、各種の民間のオンライン取引等に利用できるようになる見込みです。

 私はいまさら、そんなサービスを受ける気はない。

 

コンビニで住民票の写しなどの公的な証明書を取得できる

 コンビニなどで住民票、印鑑登録証明書などの公的な証明書を取得できます。

 詳しくはコンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】へ

 住民票を必要とする事態は、10年間で1度くらいである。その時は市役所へ行くし、それが面倒とは思わない。それがセキュリティとなっている。

 

健康保険証として利用できる

 対応する医療機関・薬局は順次拡大していきます。

 詳しくはマイナンバーカードの保険証利用についてへ

 マイナンバーカードが無い場合は、従来通り、紙の健康保険証が使えるはず。マイナンバーカードに切り替えなら、その時に対応すればよい。

 

 マイナンバーカードの取得は、自分の頭で考えて対処するべきだ。

 

 

2023-03-07  久志能幾研究所通信 2633  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

 

 

2023年2月25日 (土)

バレンタインチョコで「毒」を盛る?

 

 遅ればせながら、昨日「彼女」からバレンタインチョコをもらった。義理チョコでも貰ってうれしいが、その箱に記載された成分表を見てがっかりした。そのチョコは高級品であったが、それには、食べてはいけない食品添加物が満載であったからだ。

 

無知は愛に壁を作る

 このチョコの高級な包装を見るかぎり、多く販売されていると推定される。彼氏を思ってチョコを贈るなら、また義理チョコでも、相手の健康を考えてチョコレートを選定して欲しい。相手の健康を考えるのが、最大の愛情表現である。

 チョコを送る若い娘も、いつかは母親になる。母親として、食品添加物の知識をもって子供に安全なお菓子を与えて欲しい。それが日本の未来を築くのだ。体に悪い食品で不健康な国民が増えれば、国力が低下する。

 2022年度は、日本の医療費が43兆円を超えた。税収は68兆円で、国の予算は107兆円である。いわば年収680万円の家庭で、医療費を430万円も使っていると同じである。毎年の借金が390万円であると同じである。病気になった原因の一つが、過剰な食品添加物の害だと私は推定する。食品添加物の使用削減は、国民が意識を改めないと削減されないだろう。まず、そんな添加物の入った食品を買わないことだ。

 でも、毒の入ったチョコレートは美味である。美しものにはトゲがある。美味なるものには毒がある。私は誘惑に勝てず、つい一個だけ賞味した。

 別の「彼女」曰く、「あまり気にしすぎると食べるものが無くなる」。その通りであるので、毒でも少量なら(当面は)問題ないであろう。しかしそうやって少しずつ毒を体内に50年間も蓄積してきた影響で、最近の日本人は死んでも腐敗しにくくなったという。体内に防腐剤が蓄積しているのが原因だと言う。毒だから、微量でも長期の体内蓄積の弊害には注意が必要だ。この40年間で、日本でがんが4倍に増えた事実は見逃せない。微量であっても、それが体内に入れば、その毒を体内の免疫酵素が無毒化するため戦ってしている。その分、自分の病気に対する抵抗力が減っているのだ。

 

チョコに入っていた危険な食品添加物:

 ショートニング、マーガリン、植物油脂、乳化剤、着色剤、洋酒、小麦粉、酸味料、二酸化チタン、塩化カルシウム

 

 ショートニングは欧米では禁止添加物である。ショートニングやマーガリンはトランス脂肪酸が原料で、人工の油脂である。要は人造プラスチックである。

 酸味料は、表示の仕方から危険性が疑われる。食品表示法において、酸味料として一括表示できる物質は23種類もある。酸味料といっても、安全性が高いものと危険性が疑われるものが混在している。そのため酸味料として一括表示では、その危険性が疑われる。

 全粉乳(脱脂粉乳)の原料となる乳牛の餌には「アルファルファ」と呼ばれる牧草が使われていることが多い。この牧草は遺伝子組み換えの作物である。この牧草は家畜用となる為、人間の食用品よりも管理が緩い。また遺伝子組み換え作物であり、農薬の使用、人工飼料の使用などが懸念されている。

 酒は少量でも発がん物質である。

 合成着色料は、石油を原料としているため危険である。

  2020年2月18日、欧州委員会は CLP規則の第14次ATP(技術的・科学的進歩への適合)を公布し、二酸化チタン発がん性カテゴリー2とすると発表した。2021年9月9日から適用。

 塩化カルシウムは、中毒を起こす危険性がある。 症状としては、皮膚や肉球に付着すると、赤くなったり、ただれて皮がはがれてしまう。口にふくむと胃腸を刺激し、嘔吐や下痢、潰瘍の原因になる。 摂取した量によってはショック症状が出てしまうこともあるので注意が必要。

Dsc09945s

 有名な老舗で高級チョコレートである。

Dsc09942s


Dsc098801s

2023-02-25  久志能幾研究所通信 2625  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

 

2023年2月24日 (金)

新興宗教に洗脳された家族

 

 先日、私がファミリーレストランで食事をとっていたら、隣の席で4人家族が食を取っていた。両親、娘と息子である。3人は会話をしていたが、その息子が家族間の会話に入らず、ひたすらスマホを触っていた。今時、何処にでもある風景である。私は、隣でその情景を見ていて寒々とした気分になった。

.

家庭破壊ミサイル

 これが現代の家族の姿なのだ。スマホは家庭に入りこんだエイリアン、つまり新興宗教が打ち込んだ家庭破壊ミサイルだ。統一教会に家族の一人が入会すると、こんな風景なのだろう。その姿を見ても誰も違和感を覚えない。これは他山の石とすべき大問題である。

 これは「蟻の穴から堤も崩れる」(『韓非子』)の事例である。それは、わずかな油断や違いで重大な物事がだめになることのたとえである。スマホの侵入で家庭が崩壊するのだ。統一教会にたった一人が入信するだけで、家庭が崩壊し、日本国家が危機状態に陥り、そして安倍さんが殺される事態に発展した。

 スマホは自分の生活習慣さえ破壊してしまう。勤勉な人間を、暇があればスマホを一日中触っている怠惰な人間に変えてしまう。いわばスマホは現代の麻薬だろう。麻薬が人間性を破壊するように、過剰なスマホ依存は、人間性を破壊する。

 スマホは便利だが、自制心なく育てられた若者には麻薬と同じだ。無知な若者は、その害毒を知らずにのめり込む。

 スマホの使い過ぎに対する事項は、親が注意をするべき躾の問題である。しかし、そんな声を出す勇気ある親は、今の日本には居ない。現代の家族の問題は、親のだらしなさが真因なのだ。KK問題も同じである。親の後ろ姿を見て子供は育つ。狂った対応をするから、さるお方の家庭のように家庭崩壊を起こしてしまう。国際信用まで無くしてしまう。それが皇統の危機なのだ。

 私はスマホと縁を切った。

 

2023-02-24  久志能幾研究所通信 2624  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2023年2月22日 (水)

裏切りの安全神話 がんリスク、和菓子の添加物

 

 長寿も健康も幸せも一足飛びには獲得できない。「健康を維持して幸せになるためには、それの破壊要素を避けるのが、一番の近道である。」その考えは、「金を稼ぐより、無駄遣いを止めるのが、金持ちになるための一番の近道である」と同じである。

 この40年間で日本の医療費は、4倍の43兆円を超えるまでに激増し、がん患者は4倍に激増した。日本人の2人に一人が、がんになる状況だ。私もそれを踏まえ、食品を注意して選んで暮らしてきた。だから、その安全神話を信じていた。しかし還暦後にがんになった。

 その現実を見つめ、現地現物で、何故なぜを5回繰り返し、真因をさがすのがトヨタ教の信者である。そして命と時間経緯を視るのが、命を考える哲学者である。お釈迦様が説かれるのは、命(己の存在)の存在の尊さである。だからお釈迦様は、「怠らず、精進せよ」と説かれる。

 添加物だらけの「美味しい」毒物を食らうのは、精進とは真逆の生活である。仏様の教えに反する行為だ。甘い添加物で依存症にもされてしまう。新興宗教狂団風に言えば、「人工甘味料を食べれば、無間地獄に堕ちるぞ」と脅されると同じである。

 

久志能幾研究所通信: 人工甘味料は腸内環境を破壊するヤクブツ

yukioodaii.blog.enjoy.jp/blog/2023/02/post-fe13.html

 

 『週刊新潮 2022.6.9号』によれば、

人工甘味料の摂取量の多い人は、がんのリスクが13%増、乳がんが22%増

という論文をフランス第13大学が発表した。同様の論文がイタリア研究機関でも発表された。

 

毒物の賞味

 私は添加物まみれのケーキ等の洋菓子は食べない。食べるのはお饅頭系の和菓子である。いつも、添加物の少ない「おはぎ」や「最中」等を食べている。その和菓子「おはぎ」で騙されていた。その「おはぎ」には人工甘味料のトレハロースと食品添加物のグリシン、乳化剤が入っていた。今まで私は、駅前大規模小売店舗で売られている馴染み店製造の「おはぎ」を、「安全だと信じて」購入し、頻繁に食べていた。

 久留米市の真島院長(真島消化器クリニック)に人工甘味料の摂取を禁止され、「おはぎ」の裏面に記載されて添加物リストを、注意して見ていて気が付いた。今まで完全に見落としである。

 和菓子だから安全だと信じて、裏切られた思いである。

 人工甘味料は発癌性もあり、食品添加物は整腸作用、静菌作用があり、腸内環境を破壊する。それが自己免疫力を低下させ、今のコロナ禍のおり、命に係わる問題となる恐れがある。ワクチンよりも、自己免疫力の向上が、最大のコロナ菌対策である。それががんを防ぎ、脳梗塞、心筋梗塞等の血管障害を防ぐ。

 

グリシンを食品添加物としての利用

 グリシンには淡泊な甘みがあり、うま味成分としておにぎり、総菜、お菓子、清涼飲料、冷凍食品などに使用されている。

 しかしグリシンには、静菌作用もあり、食品を日持ちさせる防腐剤としての効果があるため、お弁当や加工食品などでも頻繁に使用されている。

 静菌作用、防腐作用とは、ヤクブツで腸内の善玉菌を殺す、である。

 グリシンは、もともと体内で合成されるアミノ酸であるため、グリシン自体に健康を損なう毒性はない。厚生労働省もグリシン自体に、人の健康を損なう恐れはないとしている。

 しかしグリシンを過剰摂取(4g以上)すると、吐き気、下痢、嘔吐などの消化器症状や呼吸障害等の発症報告がある。また、ラットにグリシンを投与したところ、ラットが死亡したという実験結果がある。死亡したラットに投与されたグリシンの量は、推奨量の30倍である。通常、食事や加工食品から摂取しているグリシンの量で、死に至ることはないとされる。

 しかし妊娠中や授乳中の方、子供さんには要注意である。妊娠中や授乳中の方、子供さんへの安全性は未確立だ。グリシンのサプリメントによる安易な摂取は過剰摂取になる危険性が高い。さらに、グリシン配合サプリメントを統合失調治療薬「クロザピン」と併用すると、クロザピンの効果を弱めるし、他の薬でも併用することで、予想外の副作用の恐れがある。

グリシンには、どんな効果があるの?副作用はないの? - 【心療内科医監修】睡眠・メンタルの情報サイト|サンヘルス (sunh.com)

https://www.sunh.com/sleeping-supplement/glycine_effect/

 

人工甘味料「トレハロース」

  「トレハロース」は安全だと信じられて多く使われている。しかし最近、「トレハロース」が危険との論文が英国で発表され注目されている。

 英誌がリスク指摘 食品添加物トレハロースは本当に安全か

 「トレハロースは、シイタケなどのキノコ類にも入っている天然の糖質です。食品添加物としてはイモやトウモロコシなどのでんぷんに酵素を加えて生成し、パンやご飯、お菓子、肉、魚の加工品などに入れます。甘味料だけでなく、保存料としての役割もある。その一方で、腸の中では菌の栄養になり、食中毒を引き起こすとみられます」

英誌がリスク指摘 食品添加物トレハロースは本当に安全か|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/221758/2

 

乳化剤

 乳化剤は種類が多く、あらゆる加工食品に使用されている。その実体は洗剤の界面活性剤と同じ成分である。これほど有害であっても、害は業界によって隠されている。みんなで口裏を合わせている。

  乳化剤は体内に入ると、強力な界面活性作用を保ち続けたまま内臓に残留する。そして内臓を破壊し、妊娠率を低下させ、催奇形成など計り知れない 危険を人体に及ぼす。

 また合成洗剤は分解すると「環境ホルモン」の 一種ノニルフェノールを作るとされている。あらゆる洗剤、歯磨き剤、化粧品、保湿クリームにも入っている。

 

P1150928s

P1150927s

.
2023-02-22  久志能幾研究所通信 2622  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2023年2月13日 (月)

宿命の東日本大震災、運命の新しき風を起こせ、Keep up Japan 

 

 2023年3月11日で、東日本大震災が起きてから12年である。干支が一巡する。厳しい訓練を経た選手が世界一の成績を上げる。同じように、日本は厳しい自然災害の訓練というべき試練を何度も受けてきた。それだけ日本民族は、より強靭となり、防災意識も高くなった。運命共同体の結束意識も高くなった。災害に対する対策を続けて、国土も強固になった。多くの地震被害を受けて、耐震強度のある家が増えた。防災環境も整ってきた。厳しい自然現象が日本人を育てた。

 それと比較すると他国の脆弱ぶりが明らかになる。2023年2月6日に起きたトルコ大地震では、東日本大震災を上回る死傷者が出ている。トルコには耐震強度のある家が少なかったようだ。火事場泥棒も頻発している。隣国で起きた地震でも、建物倒壊は日本の比ではない。

 

危機管理

 人知を超えた自然災害は、人間の手では為す術もない。出来ることは、その被害を最小限にする事前対策と、その後の手段を考えておくことだけだ。防災対策こそが危機管理である。それをやることが人生の強靭化である。

 

人生の災害

 そんな大きな自然災害でなくても、自分の人生では、交通事故、突然死、肉親の死、会社の倒産、受験失敗、左遷等、それに匹敵する災難が目白押しである。それで挫折してしまったら、人生の終わりである。災難で倒れることが恥ではない。そこから立ち上がれないのが、恥なのだ。

 そういう試練は、神仏が己を試している。これでも幸せになれるかい?と試している。宇宙という大きな世界で、自分というちっぽけな世界で生きている人間は、儚い存在だ。この自然界で大災害が起きて当たりまえである。

 己が自然災害の多い日本に生れたのは宿命である。その宿命の中、運命を良い方に変える取り組みをすればよい。だから心身ともに強くなればよい。倒されたら、起き上がればよい。過去の悲しみを慈しみ、人を励まし、未来を見つめて前進する。それが日本人だ。そうやって日本は前進してきた。先人の歴史を学ぼう。

 今、私は2035年±5年に起きると予想される南海トラフ大地震の準備で忙しい。

 

試練に立向かう

 私も会社では辛い目に何度もあってきた。それを打破しようと多くの本を読み、師を探し、研修会に参加して、自分を成長させてきた。試練が自分を育ててくれた。

 だから皇室特権を利用して、ぬくぬくと試験等の試練をやり過ごしてきたKK親子に、国民が共感するはずがない。言われなきバッシングを受けてきた現皇后陛下雅子様に、日本国民は、より親近感を抱くはずだ。

「新しい風」

 私は東日本大震災の被害を受けた人々の姿を表現した中島清画伯の「新しい風」をデパートで見付けて、購入し、自宅に飾った。それを見ていると勇気をもらえる。

 絵の右部は、災害を受けて悲しんでいる姿である。それに寄り添っている子の持つ袋に「Cheer up! Japan」の文字がある。

 中央部は仲間が被害者を励ましている姿である。国民が支援している姿である。被災者を見つめる子の帽子に「FUKUSHIM」の文字がある。

 左部は、その悲しみを乗り越え、未来を見据える子供の姿である。帽子に「Keep up Japan」の文字がある。そこに新しい風が吹いている。

 

山路徹先生作の台

 その絵のイーゼル代わりに使っている台は、山路徹先生作である。その台はもともとスピーカー台用に作ってもらった。それが不要になったので、このイーゼルとして再活用した。サマになって気に入っている。

 

Dsc02334s

 

P1070045s

P1070044s

 右側部  過去の悲しみと国民の慈しみの目

P1070046s

 左側部  未来を見つめる目

P1150955s

   山路徹先生作の台

.

2023-02-13  久志能幾研究所通信 2614  小田泰仙

累計閲覧総数 365,298

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

人工甘味料は腸内環境を破壊するヤクブツ

 

 人工甘味料は腸内環境を崩壊させるヤクブツ(厄佛・薬物)である。「佛」とは人に「非」ずと書いて「佛」である。薬は基本的に毒である。

 人工甘味料は自然界の砂糖の600倍の甘みがある。製菓メーカはコスト削減のため、人工甘味料を多用する。人工甘味料の入ったお菓子を食べることは、いわば自国を守っている自衛隊を蛇の生殺しのようにすることだ。体の免疫酵素はいわば体の自衛隊である。免疫酵素は、入ってきた異物と黙って戦ってくれている。しかし免疫酵素も数多く戦えば、疲労困憊し、弱体化する。人工甘味料はその腸内善玉菌(免疫酵素)を殺すか、弱体化させる。

 

免疫酵素への影響

 人工甘味料を食べてもすぐ死ぬわけではない。しかし、それを食べれば、確実に腸内善玉菌の活力を削ぎ、自己免疫力を低下させる。安全が保障された人工甘味料でも、それは自然界に存在しない物質なので、体にとっては異物である。体に入ってきた異物は、体が防衛機能を発揮して、その処理に余分のエネルギーを使う。だから免疫酵素がその対応で疲れてしまい、新型コロナ菌や、他の毒性のある菌への防御力に手が回らなくなる。

 女性なら、お肌への影響や、髪への影響もあるだろう。女性の乳がんはこの40年間で4倍になった。その原因の一つが、甘いものの多食と推定される。甘いものには毒がある。美味しいものにも毒がある。美しい花にはトゲがある、と同じである。

 人工甘味料の消費とがん発症率は比例していると私は推察する。昔はこんなにも甘いものは氾濫していなかった。体は微妙なバランスで健康を保っている。それを破壊するのが、人工甘味料のようだ。それは自然界には存在しない化学物質なのだ。免疫酵素にとっては異物である。

 

ドクターストップ

 私は、主治医の真島院長(久留米市の真島消化器クリニック)から、人工甘味料の摂取を禁止されている。サッカリン、セルロース等のカタカナ名の人工甘味料は、腸内環境を崩壊させるので禁止である。

 その人工甘味料は厚生省から認可されていても、安心は禁物だ。役人は利権という餌でどうにでもなってしまう存在だ。過去の事例でも、厚生省が認可した添加物、医療品で多くに事故が起きているのは冷酷な事実だ。添加物の短期の安全性は確認できても、長期の安全性は未知なのだ。日本の添加物、防腐剤等の認可数は、欧米の10倍以上もある。日本の役人は安易に認可するから、薬品の隠れた医療事故が絶えない。今のコロナワクチンでも隠れた死亡事故が多いようだが、厚生省は、その死亡事故をひた隠しである。

 若く基礎体力があるうちは良いが、老いて全体の体力や免疫力が低下した状態で、人工甘味料を多食すると、テキメンに免疫力が下がる。だから新型コロナウイルスに感染しても、高齢者の死亡率は極端に高い。

 

レクサス店で人工甘味料

 今日(2月12日)、レクサスIS500を見るためレクサス店に行ってきた。画廊Saganの「山路徹個展」へ行くため、寄り道である。

 レクサスIS500は排気量5000CC、自然吸気エンジンで後輪駆動のスポーツカーである。お値段1000万円弱。今は買えなくとも、いつか買いたいという若気の至りである。欲しいという熱意があれば、何時かは実現すると思う。「若さの気」を保たないと、老化は坂を転げ落ちるように、老化スピードが速まる。夢を持つことは老化防止なのだ。

P1150949s

 そこで、コーヒとお菓子が出た。洋菓子と和菓子の選択があったので、和菓子の「きな粉餅」をリクエストした。ところが出てきたその和菓子に人工甘味料「トレハロース」が入っていた。レクサス店ともあろうが、なんて不健康な接待をするのかと、がっかりである。

 「トレハロース」は安全だと信じられて多く使われている。しかし最近、「トレハロース」が危険との論文が英国で発表され注目されている。

.

英誌がリスク指摘 食品添加物トレハロースは本当に安全か

 「トレハロースは、シイタケなどのキノコ類にも入っている天然の糖質です。食品添加物としてはイモやトウモロコシなどのでんぷんに酵素を加えて生成し、パンやご飯、お菓子、肉、魚の加工品などに入れます。甘味料だけでなく、保存料としての役割もある。その一方で、腸の中では菌の栄養になり、食中毒を引き起こすとみられます」

英誌がリスク指摘 食品添加物トレハロースは本当に安全か|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/221758/2

 

 またご丁寧にコーヒフレッシが添えられている。常温で1年以上も放置しても変質しない人造ミルクである。人間の食べるものではない。私は健康上の危機管理で、絶対にコーヒフレッシを入れない。

 レクサス店に行く人の大半は、健康に留意をしており、コーヒはブラックのはずだ。希望者だけコーヒフレッシ、砂糖を出せばよいはずだ。本当なら、コーヒフレッシではなく、本物のミルクを出せばよい。それなら安心だ。

 いくらレクサス車の安全性が高くても、食いもので体を痛めつけては、本末転倒である。外の敵よりも、内なる敵が身を亡ぼす。

 

P1150945s

P1150946s


自己防衛

 私は家でのお菓子は、和菓子の最中ばかりである。その最中の餡は、昔ながらの製法で、砂糖、寒天以外には入っておらず、安心して食べられる。私はお菓子を買う場合、裏の成分表で体に悪いモノが入っていないことを確認してから購入している。人工甘味料入りはご法度である。私は自宅へ来られるお客様にも、この最中を出している。

 自分の城は自分で守れ、である。

 

P1150954s

 私がいつも食べている和菓子

.

2023-02-12  久志能幾研究所通信 2613  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

2023年2月10日 (金)

バックアップとは、人生の危機管理 HD

 

 私のミドルタワーのPCは、データ保管として4テラの内臓ハードディスク(以下HD)を2台装備している。主メモリーはSSDである。そのためバックアップに毎月、8テラ分のバックアップを取っている。そのため8テラのHD内容を、外付けの4テラのHD2台セットで、3回分のバックアップが取れるようにしている。

 私は、PCを40年間も使ってきて、今までに3回ほどHDがクラッシュした苦い経験がある。クラッシュすれば、今まで溜めてきた大事なデータが忽然と消える。泣きである。どんなものも生老病死である。この業界では、HDは準消耗品的な扱いである。だから大事なデータのバックアップは必須として始めた自己防衛策である。

 PCデータは文書、写真データ、映像データ、音声データ、講演会データがある。昔の古い写真やネガフィルムもデジタル化して保存をしてある。写真データの画素数が急増したので、極端に分量が増えてきた。作り上げたデータは自分史の記録である。思い出こそ人生である。それを失ったら認知症である。

 

 

ハードディスクの状態

 HDのデータ記録書き込み読み出しのヘッドは、毎分5,000回転程の高速度で回っているディスク上を数ミクロンの距離で浮いている。そのヘッドの大きさと浮いている距離をジャンボジェットに例えると、地上5センチ上を浮いて、高速で飛んでいると同じである。だからHDの事故は当たり前。壊れることを前提に使わないと怖しい。使用中にHDに振動を与えるのはご法度である。

 また密閉式のHDは準消耗品的な扱いで、ヘッド(ライナー)の寿命がハードディスクドライブそのものの寿命となる。

  
  磁気ヘッド部分。プラッタが鏡の様にヘッドの姿を写している
    wikipedia ハードディスクドライブ より

 そのHDのデータのバックアップを取らないとは、私に言わせれば狂気の沙汰である。

 前職の会社のホストコンピューターのデータは磁気ディスクにある。その日のデータは、毎日バックアップテープに保存し、そのテープは本社とは距離の離れた場所にトラックで運んで、大事の保管している。大地震を想定した危機管理である。

 自分の作成したデータの保全を考えないとは、人生の危機管理をしないこと。

 

私が守っているバックアップ要点

1 データの圧縮をしない

 以前に圧縮して保管したデータが復元できす、泣いたことがある。だからデータ量が多くても、圧縮せず、そのままバックアップである。データ量が増えれば、HDの容量を増やせば済む話だ。そこでケチるから、泣きが起きる。

 今使っている外付けHDは、バッファロー製のUSB接続の4テラの容量である。価格は1万5千円程。1テラなら1万円ほどである。

2 バックアップはHD 

 データ容量が多いのでCDディスクでは間に合わない。100ギガのブルーレイディスクでも使う枚数が多すぎて使い物にならない。80枚のブルーレイディスクに書き込むわけにはいかない。やはりコストと安定性を考えるとHDである。

 便利な機能は使わない

 私は、自動ミラーリング機能、自動バックアップ機能、差分バックアップなどの機能を使わない。バックアップだから基本に忠実に、月1でそのままバックアップして、ローテーションをして使う。

4 バックアップのHDは、常時は電源を入れない。

 その分、データの安全性が高まる。しかしハードディスクも長期間使わずに置いておくと、回転部分のグリスが固まり、有動作不良の原因となる恐れがある。だから3~4か月一度は使うように、ローテーションで8テラ分を3セットでバックアップしている。HDに何かあっても最悪2か月前に戻れるからだ。

5 多数決で

 コンピューターだって間違えるし、エラーがある。バックアップHDでも、機械である。何時か壊れる恐れがある。人的ミスで壊れる場合もある。だから3つでバックアップである。1つでは不安である。2つでは、間違いがあった場合、多数決で決められない。奇数なら多数決で決められる。

6 状態管理

またハードディスクドライブの状態を管理するため、無償ソフト「CrystalDiskInfo」を時折使って、監視している。HDは消耗品なのだ。

 

7 クラウド保管はやらない

 データのバックアップには、クラウド保管という選択もあるが、私には感性が合わないので使わない。私は古い人間のようだ。クラウドの保管だって、その保管先は巨大なHDであるので、原理は同じだ。それだって生老病死がある。それが壊れない保証はない。

 

 データ盗聴を考えると、保管先が見知らぬ世界にあるので、気持ちが悪い。ネット障害だって頻繁に起きるご時世だ。杞憂と言われても、手元のHDに保管するのが武骨だが安心である。私は頑固に古い手法を守っている。自分の城は自分で守れ。

P1090961s

   バックアップ用の外付けハードディスク 右側は個別電源スイッチ

 
 

2023-02-10  久志能幾研究所通信 2611  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。