« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月31日 (土)

文以拙進道以拙成 菜根譚の生き方

 

 文を作る修行は技巧をこらさないことで進歩し、道を行う修行はうまく立ちまわろうとしない事で成就するという意味の菜根譚後集九四である。

 菜根譚二巻は明の洪自誠の著。この書は、宋の汪信民の「菜根を咬み得れば一事をなすべし」という言葉から取ったもので、その意味は、淡泊に甘んじ、物質に心を奪われず貧困に安んじて人生を送れば困ることはない、と言うのである。

私の父は此の本を写し学びとったのが今も手元に残っている。私子供の頃からこの勉強の話しは聞かされて居た。今日今の私がこの本を学び、活用することとなる。家庭教育の成果に合掌する。恵峰述 (2015年)

 

 以上は馬場恵峰書『心に残しおく古訓言と恵峰折々の漢詩、詞文集26』の冒頭の前書きである。恵峰先生の写真資料を見直していたら、この文が目に留まった。

 この歳になって人生を振り返ると、若い会社勤めの時代、なんとか手柄を上げて人並みに出世したいと頑張っていた己が滑稽に見える。ホームランを打つ事など考えず、ひたすら業務を全うし、地道に仕事に生きていく(菜根を咬み得る)、それが人生の一番の近道であったと気が付くのだ。気が付いた時はその世界を去った後である。その世界では失敗であったが、その失敗を次の世界で役立たせるのが智慧である。人間は一足飛びに賢くはならない。

 

反・菜根譚の菅総理

 菜根譚の目から見ると、何を菅総理は焦っているのかと、哀れに見える。何もこの酷暑の時期にオリンピックを開催するとは、大前提の開催時期が間違っている。それをコロナ禍が教えてくれた。

 この酷暑の時期を選んだのは、IОCの金儲け至上主義である。TV放送権での暴利を狙ってのことで、開催の最適な時期や、選手や国民のことを考えたのではない。雨が降れば傘をさす、コロナ禍があるのだから、1年順延か中止にすればよい。菅総理が支持率低下の挽回のため、オリンピックの強引開催で、支持率回復を願う愚かさがにじみ出ている。

 日本はよき指導者に恵まれない不幸である。それは全世界でも同じようだ。アメリカ、フランス、ドイツ、ロシア、中共、韓国の全ての指導者に当てはまる。だから世界の混迷が続く。すべての指導者に利他、小欲の精神が欠けている。それを選んだのは、国民である。まず自身の生き方を見直すべきなのだ。

 

01039a12571s 表紙

02039a12871s 前書き

Dsc02462s 『心に残しおく古訓言と恵峰折々の漢詩、詞文集26』を説明する恵峰先生

  ‎2015‎年‎10‎月‎26‎日   知己塾で

Dsc02463s

2021-07-31   久志能幾研究所通信 2106  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月30日 (金)

「自分合衆国(我集国)」建国の父を目指して

 

 自分とは、利他的な我、利己的な我、佛のような我、鬼のような我が集って、一人の人間としての自分がいる。各「自我」の要素の大小の比率で、人の性格、人格が決まる。自分は、その集合体である自分合衆国(我集国)の大統領として君臨している。やりたい放題である。その自我をどう律するかで、自分という国の成長が変わる。

 

フランクリン

 ベンジャミン・フランクリン(1706年 - 1790年)は、アメリカ合衆国の政治家、著述家、物理学者である。印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。現在の米100ドル紙幣に肖像が描かれている。

 彼は勤勉性、真理の追究性、合理性、奉仕活動という18世紀における近代的人間像を象徴する人物である。己を含めて権力の集中を嫌った人間性は、個人崇拝を敬遠するアメリカの国民性を超え、アメリカ合衆国建国の父の一人として讃えられる。

 

建国の父

 1728年ごろ、彼は道徳的な人間に成長する計画を思いつき、その実現のため、自らの信念を13の徳目にまとめた。彼は毎週、一週間を徳目の一つに捧げて、年に4回この過程を繰り返した。それが彼をアメリカ合衆国建国の父を呼ばれるまでに成長させた。

 その内容は、仏教の戒律や豊田綱領、5S、トヨタ生産方式にも相通じる禁欲性があるが、非常に建設的な徳でもある。東西の偉人の目指すところは同じである。

 フランクリンは、彼は毎週、一週間を徳目の一つに捧げた。トヨタでは毎日、豊田綱領を唱えて社業に邁進している。私は毎日、読経をして、戒律を唱えている。同じことである。

 残念なことに、今のアメリカは拝金主義、グローバル経済主義、アメリカファースト、と建国の父の精神が衰退している。それが我が国も影響を与えている。日米の健全な精神の復活は、フランクリンの13の徳が必要だ。まず自分が、自分我集国の父になることを目指して、精進すべしである。

 

フランクリンの十三徳

節制  飽くほど食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。

沈黙  自他に益なきことを語るなかれ。駄弁を弄するなかれ。

規律  物はすべて所を定めて置くべし。仕事はすべて時を定めてなすべし。

決断  なすべきをなさんと決心すべし。決心したることは必ず実行すべし。

節約  自他に益なきことに金銭を費やすなかれ。すなわち、浪費するなかれ。

勤勉  時間を空費するなかれ。つねに何か益あることに従うべし。無用の行いはすべて断つべし。

誠実  詐りを用いて人を害するなかれ。心事は無邪気に公正に保つべし。口に出すこともまた然るべし。

正義  他人の利益を傷つけ、あるいは与うべきを与えずして人に損害を及ぼすべからず。

中庸  極端を避くべし。たとえ不法を受け、憤りに値すと思うとも、激怒を慎むべし。

清潔  身体、衣服、住居に不潔を黙認すべからず。

平静  小事、日常茶飯事、または避けがたき出来事に平静を失うなかれ。

純潔  性交はもっぱら健康ないし子孫のためにのみ行い、これにふけりて頭脳を鈍らせ、身体を弱め、または自他の平安ないし信用を傷つけるがごときことあるべからず。

謙譲  イエスおよびソクラテスに見習うべし。

 

 馬場恵峰先生は「心に残しおく古訓言と恵峰折々の漢詩、詞文集26」でこのフランクリンの13徳から12項を挙げて揮毫された。わざと「純潔」の項を省かれたのは愛嬌である?

10039a12951s

 

 馬場恵峰書『心に残しおく古訓言と恵峰折々の漢詩、詞文集26』より

   久志能幾研究所 発行予定

2021-07-30   久志能幾研究所通信 2105  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月29日 (木)

お墓つくりの美学、人生の墓標とは

 

 今回の基本方針は、「華美に走らず、控えめな品格あるお墓を作る」である。大きな威圧感あるお墓でなく、現状のお墓を基本に改建する。ごてごてとしたデザインではなく、スマートで現代風要素を盛り込んだお墓とする。

 自宅を建てるにもこだわりがあるはずだ。ましてや生前よりも、はるかに長~い時間を過ごす墓にはこだわろう。少しは時間と智慧をかけて墓の建設設計を考えるべきだ。だから私は、石屋さん任せではなく、こだわりを持ってお墓の設計にかかわった。機械設計屋から墓設計屋に変身である。

 

人生の基本設計

 人生の構築には、基本設計のコンセプトが必要だ。テクニカルライティングでは、文書の基本設計をクライテリア(判断基準)という。それが曖昧だから、人生も曖昧になる。自分はどういう人生を作り上げたいのか、自問することだ。人生は自分が思った通りの人生となる。人間は犬畜生ではないのだ。ハカない人生であってはならない。

 自問しよう。自分はどんな人生の墓標をたてるのか、と。いくら金を貯めても、来世に持っては逝けない。死んで残るのは、戒名を刻んだ墓標だけだ。

 

全体構成 

 当初のデザインだと、小田家のお墓、両家ご先祖の供養塔、北尾家の神道墓の3基がバラバラのデザインで、花台、水台の高さも不ぞろいで、美しくなかった。それでは私の美的感覚が許せないので、修正してもらった。

 まず3基のお墓の台の高さが全て揃うように変更した。花台も曲面を配した従来の形から直線を基本としたデザインに変更した。従来のお墓用の仰々しい花台の古風なデザインとは一線を画するようにした。

 一般的な納骨室の蓋は、家紋入りの蓋である。普通は納骨室を塞ぐように設置される。それを蝋燭台と兼用の蓋として、前面をデザイン的にスッキリさせた。

Photo

 一般的なお墓デザイン

Photo_2

 3種の墓石のバランスを考え、土台の下線を揃えたデザインに変更

 

 

墓面の文字

 普通はパソコンの文字であるが、馬場恵峰先生に字を揮毫してもらうことになった。機械での自動彫りではないので、特別料金を請求された。PCの文字より太く深い文字である。職人が手作業で彫るので、費用的に高くなるのは致し方ない。

 普通は「○○○○改建」であるが、謙って「○○○○謹改建」とした。

 お墓は見ればお墓と分かるので、「小田家之墓」はやめて「小田家菩提」に変更した。

  北尾道仙氏は、神道墓なので、「黄鶴北尾道仙之墓」をやめて、単に「黄鶴北尾道仙」とだけにした。

 

蝋燭台

 蝋燭の炎が直接、蝋燭台の下面に当たらないように間に金属板を入れた。蝋燭台のガラス蓋を付ける案もあったが、ごてごてした感じになるので、解放として蓋を無くした。

Photo_3

 蝋燭台

  

 

墓誌

 お墓を北尾家と小田家の合祀として建てるので、私の死後でも改建の意図が分かるように、墓誌の裏に経緯を刻むことにした。

 墓誌には本名と戒名以外に、没年や年齢を書く例や、叙勲歴・経歴まで書く例があるが、死後は佛として全て平等のはずで、前世の叙勲歴は不要と考えて戒名と本名だけの簡素な書式にした。少ない文字数で、煩雑にならず見栄えが良くなった。没年は個人情報だし、関係者は知っている情報のはずである。

 

塔婆立て

 当初は塔婆立ての意味が分からず、立てる予定はなかったが、住職よりの助言で塔婆立てを建てることにした。

 塔婆とは、供養や追善供養のために建てられる細長い板のことである。塔婆を建てることが「善」とされ、「塔婆を建てる=善を積む」として、故人の冥福につながると考えられている。

 当初はステンレス製の塔婆立てであったが、石屋さんの提案で、全体のデザインに合わせて石製塔婆立てに変更した。

 関東の墓地では塔婆立てが当たり前で、塔婆が林立しているが、彦根のお墓では、塔婆は数が少ない。地方の文化の違いのようだ。

Photo_4  卒塔婆立て

Photo_5

 関西の墓地   塔婆はほとんどない

Photo_6

 豪徳寺(関東)の墓地  塔婆が林立している

 

 

2021-07-29   久志能幾研究所通信 2104  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月28日 (水)

供養塔と「新製品のお墓」を改建

 

 当初は、北尾家の叔母が亡くなり、北尾家が絶えたので、その供養塔を作る予定であった。しかし小田家の先祖の諸精霊もあることから、経費削減も兼ねて共同の供養塔にすることにした。

 馬場家の供養塔を参考に、地水火風空を表す梵字を小さく入れた。馬場先生の助言では、大きな梵字では品が無いとのこと。供養塔は、見れば供養塔と分かるので、「○○家之供養塔」の「之供養塔」を入れるのをやめた。その代わりに花台に北尾家、小田家の文字を入れた。内部の納骨室の5面に梵字をいれた。

 北尾家のお墓は供養塔を含めて4基で、自家と従弟の家の墓で、全部で6基のお墓である。今までそのお守りが大変であった。それを今回、3基に統合して改建した。

 この歳になるまで、供養塔の意味を知らなかったのが、恥ずかしながらの現実である。昔のお墓は供養塔が主流で、「新製品」として明治以降に現在の形のお墓が作られるようになった。高野山にいくと、昔のお墓である五輪塔が林立している。叔母である安寿さんが北尾家の先祖供養塔を新たに建てていたので、それを踏襲して、今回、供養塔を改建するご縁となった。

 「新製品」の現在形のお墓は、供養塔より形が簡単なので製作も容易で、コストダウンとなっているので、明治以降に一般に広まった。

039a14862a

 

五輪塔

 五輪塔は、主に供養塔・墓塔として使われる仏塔の一種で、五輪卒塔婆、五輪解脱とも呼ばれる。一説に五輪塔の形はインドが発祥といわれ、本来舎利(遺骨)を入れる容器として使われていたといわれるが、インドや中国、朝鮮に遺物は存在しない。日本では平安時代末期から供養塔、供養墓として多く見られるようになる。このため現在では経典の記述に基づき日本で考案されたものとの考えが有力である。

 教理上では、方形の地輪、円形の水輪、三角の火輪、半月型の風輪、団形の空輪からなり、仏教で言う地水火風空の五大を表すものとする。石造では平安後期以来日本石塔の主流として流行した。五輪塔の形式は、石造では、下から、地輪は方形(六面体)、水輪は球形、火輪は宝形屋根型、風輪は半球形、空輪は宝殊型によって表される。密教系の塔で、各輪四方に四門の梵字を表したものが多い。しかし早くから宗派を超えて用いられた。(この項、wikipedia より)

Photo

 高野山にある新明和工業のロケット型の慰霊碑を最初に見た当初は、違和感を覚えたが、碑の横の解説文を読んで、ロケットの各段が五輪塔の各々の地水火風空の五大を表していることで納得をした。ロケットの形で平和を祈念した慰霊碑としたという。

 

 五輪塔やお墓の意味を今回、65になってはじめて知った。世の中、知らないことばかり。お墓を改建するご縁で、それを知った。お墓を改建しなければ、死ぬまで知らなかったであろう。

 

2021-07-28   久志能幾研究所通信 2103  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月27日 (火)

猫足ピアノ、天上界を目指して4mジャンプ

 

 懸案であった猫足ピアノの移動が、1年がかりでやっと今日(2021年7月27日)、完了した。コロナ禍の非常事態宣言での延期、台風8号接近といろいろと邪魔が入ったが、今日(大安)無事に別宅に移動できた。

 当初の一階の部屋から別宅に移動して、猫足のピアノが約4mの高さまでジャンプ(クレーンで吊り上げ)して、無事二階の極楽音楽室に納まった。猫ちゃんには極楽浄土のような天上界である。

 ピアノ運送専門業者の手際の良さに感心である。重さ350キロのピアノを2人で荷造り、移動させたのには驚嘆である。さすがプロである。

Dsc00389s

移動のための分解

Dsc00400s  梱包してトラックに積み込み

Dsc00414s クレーンで4mも持ちあげる

Dsc00425s

移動先の部屋に仮置きになりホッとする

Dsc004281s 設置完了

Dsc00429s

 

 今から、3年ぶりにピアノレッスンを思い出して再開しようと思う。防音工事等も考えなければならないが、ボチボチとやって行こうと思う。

 2018年春、河村義子先生が病気で入院されたため、個人レッスンが中断となった。2018年12月25日、突然の訃報に茫然であった。私も胸騒ぎを覚えて検査をしたら、翌年1月に癌が発見された。急遽手術をしたが、2年半経っても体調が完全には戻らず、ここ3年程ピアノに全く触っていない。リハビリをかねて、元気を付けるため、ピアノを再開する計画である。

 この猫足ピアノは、自分が構わなくて勝手に鳴くので(自動演奏付き)、それを聴くのも楽しみである。この猫足ピアノには、華がある。よい買い物をしたと思う。

 

猫足ピアノの鳴き声

 このピアノはヤマハC2がベースである。河村義子先生宅でのレッスンピアノはC6である。サイズが違うだけ、やはり大きなサイズのC6の音は、響きが違う。そのため今までC2に少し物足りなさを感じていた。ある時、河村義子先生が来宅して、この猫足ピアノを弾かれた。「調律もきちんとされているし、いい響きね」と褒めてくれた。何時も私が出している音と違い、その響きの差に驚嘆した。「どうしてそんなすごい音が出るの?」と聞いたら、義子先生はさりげなく「(私は)プロですから」。私はギャフン! 音の良し悪しは、ピアノの差ではなく、腕の差であることを思い知った。腕を上げるには、天上界を目指して地道に練習する以外にはない。

 

2021-07-27   久志能幾研究所通信 2102  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月26日 (月)

人生とお墓の耐震対策(2/2)

 

 人が暮らすとは、日の光(日)の上で過ごすこと。お墓とは、過ごす場面が「土」の上になる。「暮」らすと「墓」は漢字下部の「日」「土」の違いで、生死が違うだけある。両方とも同じ意味である。漢字はよくできている。お墓の耐震対策も人生の耐震対策も同じである。

 

人生経営の地震対策

 会社経営では、経済環境の激変で経営基盤が揺さぶられることが多々ある。それで倒産する場合は、トップと中間管理職と一般社員とが一体感がないため、事件という激震が襲った場合、会社全体が烏合の衆になり、会社が崩れて倒産に至る。トップから一般社員まで一体となって守りの体制で取り組めば、どんな衝撃でも耐えられるはずだ。

 

 自身の人間構造でも、頭と心と体が一体となり、困難に立向かえば、人生で崩れることはない。心と体がバラバラで、肝が据わっていないから、小さな事故ですぐ挫折する。要は人生の覚悟ができていないのだ。人間が出来ていないのだ。己の戒がないのだ。危機管理ができていないのだ。

 

人生の仕事

 人生で最大の仕事は人間になることである。人は動物で生まれて、最低でも人間にならねばならぬ。しかし人は動物で生まれて、人間にまで成長できず、金だけを握りしめ、餓鬼もまま死ぬ人がなんと多いことか。

 人間として最高の出世とは、生きたまま佛になることだ。その手順がお経「修証義」に書いてある。曹洞宗道元禅師著「修証義」第三章「授戒入位」には、お葬式の手順が書かれている。それは亡くなった人が、戒名を授かり、授戒して佛になるための手順である。佛になるためにやってはならないこと、やるべきことが書かれている。死んだ人にその手順を読経で教えている。生きている人は、それに沿い、佛になる修行(事前練習)をすることだ。

 その件は、馬場恵峰先生のふた七日の法要(2021年1月14日)で、鏡園寺の住職様がお勤めの読経をして、参列者に説法をされた。それで私はふた七日の法要に参加して、初めてその内容を知った。70迄生きてきて、毎日「修証義」を読経しているのに、今までそれを知らなかったのは情けない。人生知らないことばかりである。

Dsc09930s   馬場恵峰先生のふた七日の法要  鏡園寺の住職様     2021年1月14日

 

「修証義」第三章 授戒入位

  授戒入位とは、お葬式で、来世で佛として戒(戒名)を授かり(授戒)、佛としての位を授かる儀式である。

 来世で仏道を歩むための戒めの名前が戒名である。

 佛としての第一歩は、佛・法・僧の三宝に帰依しなさい、である。

 (馬場恵峰先生の雅号が、「三寶齋恵峰」である。三寶とはこの佛・法・僧である。これは原田観峰師の名命である。凄い名前だと思う。)

 次が摂律儀戒 一切の悪不善を行わない。

 摂善儀戒 すすんで一切の善行を行う。

 十重禁戒 重要な十種の最も重い戒。

 第一 不殺生戒 生きとし生けるものの生命を大事にしなければならぬ。

 第二 不倫盗戒 盗みや不正を行ってはならない。

 第三 不邪淫戒 夫婦の道を乱してはならない。

 第四 不妄語戒 うそ偽りを言ってはならない。

 第五 不酤酒戒 迷いの酒や思想に溺れてはならない。

 第六 不説過戒 他人の過ちを言いふらしてはならない。

 第七 不自讃毀他戒 己の自慢、人の悪口を言ってはならない。

 第八 不慳法財戒 物でも心でも与えることを惜しんではならない。

 第九 不慎恚戒 激しい怒りで自分を失ってはならない。

 第十 不謗三宝戒 佛陀の教えをそしってはないない。

  以上の戒を受けることが仏門に入ることである。衆生が仏戒を受ければ、諸仏の位に入る。

.

人の道

 現世でこの戒を守れれば「生き佛」様である。そうなれば、どんな人生の大災害や激震が起きても、動ぜず倒れることはない。この内容は、どの宗教でも言っている当たり前の戒律ばかりである。この教えは、本来、人が守るべき指針である。多くの人がそれに反して、欲にまみれ、道を外して歩いている。人は人の道、佛の道を目指して修行をすべきなのだ。そうすれば人生のどんな試練にも耐えられる。

Photo

馬場恵峰書    「修証義」第三章 授戒入位

 

2021-07-26   久志能幾研究所通信 2101  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月25日 (日)

人生とお墓の耐震対策(1/2)

 

 東南海地震が数十年後には起きることが確実視されている。数十年後、私が、浮世から隠遁し、平穏に納骨室内で眠っているのに、住処のお墓が倒壊しては大変である。人生は生きている間より、死んだ後の方が長いのだ。お墓を改建した本人として責任問題である。そうなっては、ご先祖様にも申し訳ない。

 現在住んでいる家は築40年であるが、5年がかりで耐震補強のリフォーム工事をして耐震強度0.4から1.0に上げた(耐震基準では1以上が必要)。それにかかった合計費用は新築した方が安かった。その件が頭にあり、お墓を改建するにあたり、耐震対策を検討した。

 

耐震の為の本体構成

 阪神淡路大震災の時の墓地の被害状況を写真で見て、耐震構造のお墓にすることにした。石と石の間に心金を入れることで、倒壊防止になるとのこと。ところが松居石材商店の家のお墓が一体構成のお墓となっているのを見学して、一体構成のお墓構成に変更した。

 最初は、小田家のお墓だけの予定で進めたが、成り行きで3基のお墓全て一体構成に変更にした。価格が3倍に跳ね上がったが、トヨタの石田退三氏の言葉「悪いことに使うのでなければ、お金は何とでもなる」を思い出して、決断した。

 一体構成の墓石は全国で6基ほど存在するが(2015年当時)、3基全て一体構成の墓は、本邦初とのことになった。意図して本邦初にしたわけではない。これもご縁である。

Photo

 阪神淡路大震災後の住吉墓地(日本石材工業新聞)

一般的な耐震構成

 下図は一般的な耐震構成である(松居石材商店のカタログより)。阪神淡路大震災以降に採用され出した構成である。それでもまだ半数にも実施率は達していない。普通のお墓はただ置いてあるだけの構成である。

Photo_2

石屋さんのこだわり

 供養塔の製作にはエピソードがある。製作は中国の石屋である。残念だが、現在は中国の方が、石の加工技術は上である。石屋の松居さんがその仕上がり具合を確認のため中国に出張した。しかし現地で確認したら、供養塔の球面部の出来が悪かったという。どうしても納得できず、中国の石屋とやり合って結局作り直しとなった。供養塔が一体構成なので、球面部だけ作るわけにはいかない。最初から全部製作し直しである。えらいこっちゃ。

P1070418

 加工が終わり中国から入庫した墓石。これから字を彫る。三基とも一体構成。

   2015‎年‎10‎月‎21‎日(大阪の石材店で)

Photo_3

一体構成の供養塔

 

通気穴

 お墓はお骨を土に還す装置である。その中が暗く湿気が多いのは、ご先祖様に申し訳なかろうと、納骨室の側面に通気口を空けることにした。ご先祖様の霊もこの通気口から出入りができるとの意図である。これは松居家菩提のアイデアを借用した。(将来、私もここから現世に遊びに行ける?)

 松居家墓の通気口はアルミ製の蓋である。松居家の墓石は白系の御影石である。それに対して当家の墓石が黒系なので、通気口の蓋が白っぽいアルミ製の蓋では、違和感があるため、蓋を同じ石材に材質を変更した。なおかつ、豪雨で側面からの雨の浸入にそなえて、通気穴の中央部に堰を設けた。お骨が水浸しになっては、辛かろうと思っての対策である。これは長年、機械設計・開発に携り、機械内部への切削液の浸入防止で苦労した経験があってこと。Photo_4 通気穴の中央部に堰を付けた

Photo_5

 通気穴に蓋をした状態

 

 お墓の大きさ

 現状の自家の竿石サイズは9寸(約27.3㎝)であるので、その大きさを踏襲した。9寸は一般的なお墓の大きさである。それにあわせて供養塔、神道式の墓石の大きさを決めた。これにより供養塔と道仙氏のお墓が現状より大きくなった。

 2021-07-25   久志能幾研究所通信 2100  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月24日 (土)

幸運の女神に愛される法則 (金持ち運を掴む法則)

 

 昔の雑誌を見直していたら、「プレジデント」誌の特集「お金に愛される習慣」(2012.4.2号)の黄金法則が目に入った。興味を引かれてつい読みふけってしまった。(つまり現在、私はお金に愛されていない?) 9番以降は、「毎日が楽しくなる時間術」(「プレジデント」誌2015.2.2号)からの項目である。内容はごく当たり前のことである。それが守れないから金持ちになれないだけだ。守れば大金持ちである。それは幸運の女神に愛される法則でもある。

 各項目のゴシック表題は、プレジデント誌2012.4.2号、2015.2.2号より。内容は上記を参考に著者が創作記述した。

 

1 良い仕事に集中する

  好きな仕事に没頭するのが、人生では幸せである。それが成功の秘訣。私が大学卒業当時、理系でも金融関係に進出しはじめた。高給で、華々しく見えて羨ましくは思った。自分は地道に油まみれで機械開発に取り組んでいた。その後、金融関係者は大変な時代となった。今、回想しても自分の好きな仕事で良かった思う。

 

2 大胆だが、大雑把ではない。粗野だが下品ではない。

  基本は雑ではなく緻密さが必要である。決断をして細心の気配りをせよ、である。上品な選択をせよ。

 

3 体のことに注意している

  体こそ、稼ぐために一番大事な「装置」である。死んでもいいから健康管理である。まず安寧な息をして長生きすること。息苦しい生活をしてどうするの? 何のために生きているの?

 

4 人のために、生きた金を使える

  死に金を使っても、誰も喜ばない。貧乏暮らしの老人が、孤独死した後で、床から数千万円の札束がでてきたという新聞記事が良く出る。なんのために「死金」を貯めたのだ。

  自分のために贅沢な暴飲暴食は、自分を殺す。それは死んだ金の使い方。

  福の神は、利己主義者には微笑まない。

 

5 見栄を張らず、身の丈に生活をしている

  分相応こそ、禅の生き方である。周りと比較して自分がある(禅の心)。

  「自分」の反対は「孤立」である。

  

6 自分は運がいいと思っている

  確率的に、運のいい人も悪い人もいない。(中野信子氏の講演で)

  だから「自分は運がいい」と思うほうが得である。何があっても仏様が守ってくれると信じた方が幸せである。仏様が一番いいようにして下さる。幸せの女神も、本人が運が悪いと思っている人に、幸運を与えてはがっかりするだろうと想定する。たまには女神の立場で考えよう。

 

7 失うことに抵抗がない

  失うという恐怖心が行動を臆病にする。それでは金を稼げない。どうせこの世でしか使えない財産である。何を執着するのか。幸運の女神は、執着心に嫉妬する。

 

8 未来は、今よりよくなると信じている

  そう思うから、私は人並み以上の努力をしてきた。悲観論者では未来は創れない。

 

9 むやみに携帯やメールはチェックしない

  それでどれだけ儲かるの? 自問しよう。その中身の大半は他人の不幸の報せ。

  本当に大事な要件は、相手からかかってくる。大事な要件でなく、相手の金儲けなので、少しでも気を引こうと下らないメールを寄こす。

 最近の最高傑作下品メールドコモから「暇つぶしに最適のゲーム」の案内メールであった。ドコモは暇な貧乏人相手の商売人である。

 人を馬鹿にするな、とドコモに言いたい。

  面談している目の前の人こそ、大事な要件である。それを無視してスマホを見るから相手が激怒する。だから幸運の女神にそっぽを向かれる。

 

P1140683s

10 10年スパンで人を育てることを考える

  育てるべき人とは、自分自身。

  どういう人物に育てたいのか、10年後のビジョンを描け。

  ゼロ金利時代で、一番高い利息物件は、自分自身への投資である。

 

11 30年スパンで人生を考える

 

12 SNSやネットサーフィンよりも読書を

  ネット上の情報はゴミである。読書が黄金の知恵を与える。

  私は今、4トンの書籍に囲まれて、知的に幸福である。

 

13 勉強はしない

  金があるから、できる人を雇えばよい。お金で時間を買う。それが時間富裕者だ。私はそこまでの金はないから、時間富者になろうと思う。

 我々はそこに行きつくために、必死に勉強が必要だ。超矛盾ではある。私は死ぬまで勉強、貧乏性のようだ。

 

14 疲れたら昼寝

  人は機械ではない。疲れたら休めばよい。馬車馬のように働くから、病気になる。だから金持ちになれない。雨が降ったら傘をさす、疲れたら休む。成果主義に追われるとそれが出来ない現代人である。だから鬱病が激増する。

 

15 Do Not List

  やりたいことを全てやっていては、目的は成就しない。時間がないのだ。そのためにやらないことを決めよ。スマホなんぞ捨ててしまえ。

 

16 教祖より黒幕を目指そう  

  教祖(カリスマ)は、所詮雇われ人の貧乏人である。それより黒幕(フィクサー)で教祖をこき使う立場を考えよう。新興宗教団体でも教祖を操る管理部門が存在する。例えば、菅総理は私のために働いていると思えば、幸せな気持ちになれる。思うのは勝手である。

 いくら富豪になっても100年も生きられない。生きている間より、死んでからの時間の方が長いのだ。今貧乏でも、あの世で黒幕になる訓練をしよう。そうそれば心が豊かになれる。

 そのために見えないものを信じよう。来世を信じよう。オダ仏教を信じよう。宇宙根源の法則は、陰陽である。プラスがあればマイナスがある。目に見えるものだけで此の世が成り立っているわけではない。

 

 2021-07-24   久志能幾研究所通信 2099  小田泰仙

 著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月23日 (金)

人生の片づけ 7S

 

7S:整理・整頓・清潔・清掃・躾・スマート(賢明)・速やか

 

 人生の掟「生あるものは生老病死、死は必然、縁は偶然」。それは、人でもものでも(人・モノ・金・情報)すべてに当てはまる。自分にご縁のあったものは、懇ろに7Sで片づけよう。断捨離では7Sに反して、下品である。

 永遠に続くはずのお墓だって、生老病死がある。2015年に自家の墓を改建して、つくづくとその件を思い知った。私は絶家になった家の墓を含めて、計6基のお墓を整理統合して3基に集約した。当家の前墓は父が建てたが、60年間程しかもたなかった。絶家の家の墓は、100年の風化で墓文字が消えそうになっていた。彦根の風雪が、墓石にしみ込み、水が凍り体積が膨張して、それが日中に溶け応力が解放される。それが何回も繰り返されると、石がボロボロになる。

 ご縁でも同じである。心無い仕打ちが繰り返されると、心に沁み込み傷をつけ、交友関係を破壊する。人生の片づけ前に崩壊してしまう。

 

目的

 何のために、人生の片づけをするのか? 良く死ぬためである。あの世には何も持って逝けない。此の世で残すのは戒名だけである。だからご縁があったものを骨までしゃぶって役立てよう。そのものが持つ「機能」が使われずに捨てられるのでは、成仏できない。もったいない、可哀そうである。

 

人と縁心力

 来るものは拒まず、去る者は追わず。ご縁にも生老病死がある。去る者は縁がないという縁だった。その縁は必要な因果を消化して、成仏して去って行ったのだ。

 人は縁心力で人生軌道を回っている。引き寄せる力と外に飛び出す力がバランスを取って、人との付き合いの縁周軌道を回る。人は変化し、成長し、堕落する。人工衛星だって、何時かは地上に墜落する。お互いに成長しないと、そのバランスが崩れ、何方かが墜落(縁切れ)となってしまう。そういう縁は片づけるしかない。宇宙根源の理には逆らえない。

 

もの(家電製品)

 家電製品だって腐ってくる。8年前に買ったTEACのラジオ(SDカードに録音可能)は、一度も使わずに、寿命が来た。思いついて、使おうとしたら電源が壊れていた。修理しようにも、メーカの部品在庫が法律で5年と決まっていて、修理不能である。そのままゴミとして廃却である。家電製品だって腐るのだ。

 

 お金だって、生きている間しか使えない回数券である。体が動かなくなったら、有効期限切れで、紙切れとなってしまう。お金を使うのだって、今のうち、生きている間である。

 サムスンの総裁李健煕だって、72歳で倒れて、6年間も寝たきりとなり、4兆円もの財産を使わず亡くなった。子息は刑務所行き、兄弟で財産争いの裁判沙汰。何のために金を稼いだのか。人生の片づけを間違えたのだ。

 

ご縁

 ご縁だって生老病死である。その時、その時間にご縁として掴まないと、ご縁も成就しない。出会ったご縁には、全力で対処することが、人生の7Sである。そこから花開き、ご恩に実が結ぶ。

 私と馬場恵峰師とのご縁も、奇跡のような出会いであった。これはと、全力で7Sの精神でぶつかっていったから、縁が花開き、良き実が結んだ。

 

時間というご縁の浪費   

 その原因はどこにあるのか? 君たちはあたかも自分は永久に生きられるかのように今を生きていて、自分のいのちの脆さに思い致すことは決してない。いかに多くの時間がすでに過ぎ去ったかを意識しない。時間なぞ無尽蔵にあるもののように君たちは時間を浪費している。そうやって君たちがどこの誰かに、あるいは何らかの事に与えているその日が、実は君たちの最後の日であるかもしれないのに。死すべき者のように君たちは全てを怖れ、不死の者であるかのようにすべてを得ようとしているのだ。          

   セネカ「人生の短さについて」3-4(中野孝次訳)p 35

 

 時間を整理整頓すると、残り時間が如何に少ないかが分かる。一日で自分が自由に使える時間は、睡眠、食事、洗面風呂等の時間を除くと10時間もない。なおかつそれは引退後の生活の場合で、老体に鞭打って働いていれば、自由に使える時間は一日に数時間だ。

 日本人男性の平均寿命は81.4歳だが、平均健康寿命は72.1歳である。いくら長生きしても寝たきりでは意味がない。病院通いで時間を使っても無為である。古希を迎えたら、残り時間は2年間、730日で、使える時間は10H×365日×2年=7300時間しかないのだ。酒を飲んでくだを巻き、魚釣りに時間を潰すような時間はないのだ。日暮れて途遠し。

 

躾 

 ご縁に出会ったら、礼儀を尽くして、おもてなしをしよう。来客があるからと、主人が玄関を水で清めても、相手が「玄関が濡れているよ」と言うような相手と付き合っては(7Sに無知)、人生は片付かない。

 相手の健康を考えない接待品を出すような不躾さでは、付き合えない。

 相手の立場と時間を無視する対応の不躾さでは、付き合いを考えてしまう。

 お互い、残り時間はないのだ。

 

知識

 知識・情報も生老病死がある。時代とともにその知識の価値が変わる。何時までも過去の知識に縛られていると、大事なご縁と疎遠になる。

 1テラの情報より整理した一つの智慧が人生で役立つ。情報が多すぎると、どれが大事か分からない。多くの知識を整理整頓して知恵に集約しよう。

Dsc006583s

 いづくやの来たり去りゆく人の道 縁の恵みは我宝なり。

 

 2014年12月23日、恵峰先生より色紙がお歳暮として届いた。この色紙は、大工の新立広美さんが伊勢神宮遷宮で使用された桧の鉋削り屑で作られた。神様からの贈り物としてありがたく拝授した。

 書いて頂いた言葉が心に突き刺さる。想いやりのある心とは、頭の良い人には縁のない言葉である。人生をただ生きるのではなく、縁を活かさねば価値ある人生は創れない。ご縁は神仏からの恵み。天の計らいは人智を超える。夢ゆめ「私が」と思うべからず。

 

 2021-07-23   久志能幾研究所通信 2098  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2021年7月22日 (木)

誘惑を退け、健全な「ノーパン生活」を

 

 大垣の大規模小売店舗店に店を構えるパン屋で「ガーリックマーガリンをふんだんに塗り」と宣伝する新製品が販売されていた。

 マーガリン(トランス脂肪酸)は健康に悪影響があるとして、欧米では使用量が規制されている。それを堂々と「ガーリックマーガリンをふんだんに塗り」と宣伝する神経が異常である。以前もこのお店の葡萄パンにショートニングが使われていることが分かり、それ以降、このお店でパンを買うことを止めた。他のパンも「毒物」の含有表示はしていないが、どれだけ使われているか不明である。

 これを機に私はパン食を止めた。パンは好きだが、健康には代えられない。パンを食べない、つまり「ノー・パン」生活である。

P1140632s

 大規模小売店舗店に店を構えるパン屋の店頭で 2021‎年‎6‎月‎13‎日

 

パンの害

 パンの糖質は腸内で細菌がガスを米の10倍も発生させ、腹痛等の症状を生じせしめてパンを食べた人を苦しめる。

 小腸内には約10万個の細菌が生息している。それがパンを食べるとガスを異常に発生させる。その結果、小腸内細菌増殖症という病気を作る。日本には1200万人の患者がいると言われている。

 

食物別ガス発生量(単位:ppm)

      お米  小麦  トウモロコシ

摂取直後  15   18  18

4時間後  10   15  35

8時間後   7    65  20

   Levitt MD(ジョセフ・レイビット博士の論文より)

  (数値はグラフより読み取ったので、概算です)

 

 私もパンを食べると胃が持たれる不快な感触をいつも抱いていた。ジョセフ・レイビット博士の論文で納得がいった。

 かの坪内逍遥はパン食が好きで、それが原因で小腸内細菌増殖症になって逆流性胃炎に苦しめられ、それが原因で死亡している。彼は戦時中のパン食のできなかった時期は、胃腸病で苦しむことはなかった。日本には小腸内細菌増殖症の患者が推定で1200万人もいると言う。

 

小麦はアレルギー物質

 小麦はアレルギー物質に指定されている。その成分はグルテンで、各種の悪さを起こす。そのため現在、多くのグルテンフリーの食材が売られている。 

 

輸入小麦粉には農薬が一杯

 日本では認知症の患者が急増している。役人の農薬の許可基準、添加物許可基準が欧米に比較して大甘である。私は、それも認知症の患者が急増の一因だと思う。

 

マーガリン

 かつて植物油から作られるマーガリンは、動物性脂肪であるバターよりも健康に良いというような印象が持たれていた。しかし近年では逆に、マーガリンに含まれるトランス脂肪酸が健康被害を与える可能性が指摘されている。トランス脂肪酸は心臓疾患などの一因である可能性が指摘されており、アメリカ合衆国では既に、食品中に含まれるトランス脂肪酸の量の表示義務や使用規制が行われている。

 

 WHO / FAOの2003年のレポートで、トランス脂肪酸は心臓疾患のリスク増加との強い関連が報告され、また摂取量は全カロリーの1%未満にするよう勧告されている。トランス脂肪酸の摂取量の増加に伴って認知機能が低下していることも観察されている。

 

 水素添加によって作られる通常のマーガリンはトランス脂肪酸を7%前後、ファットスプレッドは5%前後含む。過度なトランス脂肪酸批判のためメーカーが使用を低減させたことにより、逆に飽和脂肪酸の使用量が増加しており、飽和脂肪酸での健康被害(肥満、動脈硬化など)が危惧されるという主張もある。

 

2 011年10月1日にデンマークでは、肥満の原因となる飽和脂肪酸の多い食品への課税を世界で初めて導入している。飽和脂肪酸も心臓疾患との関連からWHO/FAOはトランス脂肪酸の10倍の許容量である10%を上限とし、どちらも低減を目標とすることが示されている脂肪酸である。

 

 2011年4月28日、アメリカ食品医薬品局 (FDA)、アメリカ疾病予防管理センター (CDC)、アメリカ合衆国農務省 (USDA)、連邦取引委員会(FTC) の4機関は、肥満増加の対策として子供に販売する飲食品の指針として、加工食品1食品あたりの上限を、飽和脂肪酸1グラム、トランス脂肪酸を0g、砂糖を13g、ナトリウムを210mgとした。

 

 2015年6月16日、FDAは「加工食品中に使われる工業的に生産されたトランス脂肪酸の主原料である部分硬化油(PHO: Partially Hydrogenated Oil)が人間の食品に使われても安全だとする一般的な合意はない」として、3年の猶予期間の後、部分硬化油を加工食品に用いることを禁止することを最終決定。2018年6月18日から実施される。

 

 2021年1月年現在、日本では、日本人のトランス脂肪酸摂取量が十分少ないという調査結果に基づいて、トランス脂肪酸を含む、不飽和脂肪酸、飽和脂肪酸、コレステロールの食品中の含有量を表示する義務や、濃度に関する基準値の規制は定められていない。

 この項、wikipedia 2021/07/22より

 

2021-07-22   久志能幾研究所通信 2097  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。