2022年4月11日 (月)

嫁姑戦争の終焉

 

 10年程前、馬場恵峰先生が明徳塾で話された講話を、百メートル巻物に集約して書かれた。それを2016年に『馬場恵峰書「百尺巻頭書作選集」』として出版した。その一部を紹介する。

 

 人間の性は、修身で磨くしかない。人は動物として生まれ、人間になるように育てられるが、犬畜生の根性のまま老いる人もいるようだ。人間とは、人と人の間でよい関係を取り持つことが出来る人のことだ。これを守れば嫁姑戦争など起こらないのだが。

 

 嫁姑戦争では、人間関係の衝突である。利己から出た嫌味弾の撃ちあいである。要は人間にしかない智慧が腐敗して、犬畜生の性にまで劣化した結果である。特に日本人であれば、花鳥風月を楽しむ余裕があれば、そんな醜い性は智慧でオブラートに包むことが出来る。欧米ならキリスト教の説く愛でそれを守るはずである。

 

 それが出来ない人は、動物で生まれて人間になるように育てられたが、精神が成長できず、野獣のまま生きているのだ。人間も自然界の一部である。それを人間関係だけで全うするから、地獄絵となる。自然界はそんな狭い世界ではなく、広い世界である。嫁姑問題など小さな事象である。花鳥風月を楽しむ余裕があれば戦争など起こらない。

 

嫁に対する姑の心得

1 世代を考えて家風を押し付けないようにしよう

2 若い夫婦を信頼して見守りましょう

3 嫁の意見を尊重し理解ききわけましょう

4 家族団欒の時を作ってあげましょう

5 若夫婦だけの時間を考えてやりましょう

6 託された孫の育て方を研究し協力しましょう

7 講演会、研修会に進んで嫁をだしましょう

8 どんな事でも尋ねられたら親切に教えましょう

9 嫁の悪口はやめましょう 南の得にもならなぬもの

10 信頼され尊敬される姑として世代を見つめて行きましょう

 

喜は美也。怒は醜也。哀は苦也。楽は和也。

 

 

姑に対する嫁の心得十ヶ条

1 姑の言葉を善意に受け取りましょう

2 早く婚家の家風に合うように努力をしましょう

3 知ったかぶりはやめましょう

4 常に身を律し心に敬の一字を持続して行きましょう

5 婚家の御先祖・佛事・神事を学び大切に

6 婚家のいろいろの財産を大切にしよう

7 自分の生家自慢をよしましょう

8 嫁として常に姑の身体保安に気をくばりましょう

9 笑顔や愛語は嫁の大きな宝物大切に

10 親孝行の手本を子供達外皆に示範して行こう

 

1

2

『馬場恵峰書「百尺巻頭書作選集」』久志能幾研究所刊 2016年

3

    馬場恵峰師 近影 2014年4月10日

 

2022-04-11  久志能幾研究所通信 2358号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月10日 (日)

嫁姑戦争にハマる

 

 最近、YouTubeで嫁姑問題の動画にハマっている。そこに生々し人間模様があり、つい見てしまう。人生問題、人間関係問題として今も昔も変わらない姿に、生の教材として観察している。なにせシンデレラ物語でも継母問題がテーマであり、嫁姑と同じカテゴリーで古今東西世界共通のテーマである。2000年前の人間は今と精神的に変わっておらず、むしろ劣化したのかもしれない。

 特に大垣市や政界の政治家を見ていると、その感が強い。

 

ダメ夫

 世には劣化した現代人が多く溢れている。出てくるダメ夫は、スマホにかじりつき、ゲーム三昧で妻の訴えを聞かないスタイルが典型である。そこには本を読むような知識人は登場しない。周りの人間を見ていて、それにも納得してしまう。

 

ダメ妻

 登場するダメ妻は、利己主義の塊のような女性である。動画の内容は、脚色をしてあるとはいえ、何か納得してしまう。今まで、会社内で接してきた若い女性を見ていると、まんざら嘘でもない現実である。

 昔の職場の女性陣をみても、絶対に関わりたくないという種族が多くいた。周りに仲間から、「お前の嫁に言っとけ」と頻繁に忠告されていた女性もいた。それが自分の部下なら最悪である。私もそういう「お局さん」に讒言され左遷されたことがある。今は昔の修羅場のお話で、YouTubeの嫁姑問題の動画が他人事とは思えない。

 

 日本の心の教育が駄目になっていることが、この嫁姑問題の動画で示されている。これでは、日本の復活は難しい。

 

この嫁姑問題で新たな知見を得たので、列挙する。

 

1 嫁が夫の親の介護をするのは当たり前と思っていた。しかし、民法上では、血のつながりのある親族にその介護に義務があるが、血のつながりにない嫁には、その義務はない。

 

2 嫁いじめは、今はモラハラに当たり、裁判や弁護士を交えての離婚交渉になれば、慰謝料として100~200万円の損害賠償を請求される。

 現代は簡単に録音できるので、それが証拠となり、モラハラの言い逃れは難し。一発で多額の慰謝料が請求される。

 

2 不倫で離婚ともなれば、夫も不倫相手も慰謝料が請求される。その額は数百万円。不倫は高くつく。

 離婚時の子供の養育費は、月20万円ほどで、子供一人当たり成人までの費用となると数千万円になる。5歳から20歳迄の間なら、3,600万円である。それで不倫した夫は地獄に落ちる。

 ただしその慰謝料や養育費をきちんと毎月払ってくれる相手は、25%ほどしかいない。現実は厳しい。だから一括で払ってもらわないと、取りはぐれになる。

 

3 妻を正当な理由なしに実家に帰すと、立派な離婚要因となる。

  弁護士を通せば、一発で離婚成立、慰謝料が多額に請求される。

 

4 「退去してください」と言っても、相手が不当な居座りを続ければ、警察に通報して、不法滞在罪で検挙される。立派な犯罪となる。これは新聞の拡販員、強引なNHK集金人にも適用される。

 

5 夫が死亡して、妻がその死後、婚家とうまく行かないなら、絶縁処理が法律的にできる。姑と縁を切ることが出来る。

 

 

2022-04-10  久志能幾研究所通信 2357号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 9日 (土)

アメリカ化した大垣市行政、石田仁市長はサイコパス?

 

 アメリカ社会の特徴を一言で言えば、「どうやって楽をしようか」と考えている社会です。自分が楽をするために他人を上手く使おうと知恵を絞る社会なのです。

 田舞徳太郎著『成長・発展する会社の法則』p191

 

 大垣市の汚役人は石田仁市長を筆頭に、どうやって役人の俺たちが楽にできるかを考えているとしか思えない政治家ばかりである。そのために市民から金を奪う事しか考えていないようだ。

 その本性が露見したのが、今回の「ゴミ回収袋の有料化」である。いままで人件費も処理費も予算内でやってきて、回っていて、新たに費用が発生したわけではない。

 金が要るようになったのは、他市よりも2割も豪華な県下一贅沢な新市庁舎を建てて、その維持管理費が増えたので、市民にゴミ回収袋を名目にたかっているだけだと私は断定した。

 

大垣市の無駄遣い体質

 大垣市広報での大本営発表では、予算総額1,592億円の新年度総予算で、わずか3,516万円の節約でおお威張りの発表である。僅か0.022%の割合である。その陰で、3億4千万円を市民の財布から強奪する「ゴミ回収袋の有料化」実施である。

 

ITロボットの無駄

 だから大垣市の今年度の予算の節約など大笑いである。無駄な新市庁舎のITロボットや駐車場の無駄な警備員を止めれば億円に近い金が浮くのに、利権に染まった汚役人はそんなことはできず、無駄なITlロボット、遊んでいる案内ロボットを廃止するだけで数億円が浮く。設備を入れれば維持管理、保障管理で膨大な金が要るのだ。設備の導入費用の1割の費用が毎年保守費で発生する。

 

市庁舎前の駐車場案内警備員の無駄

 無駄な市庁舎前の駐車場案内警備員を止めるだけで、年間2千万円(1000万円×2=1千万円)が節約できる。一人の警備員の費用1千万円というには、

 市と警備員の間に警備会社が入るから、ピンハネがある。それだけの金を出さないと会社が回らないから、そういう費用になる。それに関して利権のある議員もいることだろう。だから止められないだろう。

 

大垣市の強制的寄付金強奪

 大垣市は他市よりも10倍も多い寄付金の強制集金で泣いている。大垣市からの強制的寄付は、各自治会が対応しているので、住民は知らない。赤十字社の寄付は、その集金活動に、7%のキャッシュバックさえある。その金は連合自治会の裏金でどんちゃん騒ぎに使われるようだ。赤十字社の募金はそんなつもりで募金、集金をしているわけではないのだ。

 そんな市民の負担など、石田仁市長は、知ったことではないようだ。石田仁市長はサイコパスである。市民の悲しみに共感できない性格なのだ。

 

現状把握

 石田仁市長のほざく「魅力あふれるまちづくりの実現」の実施策がどこにあるのだ?

 児童生徒一人当たりの教育費が県下最低の大垣市、

 他市よりも寄付金依存度が10倍も高い大垣市、

 リニア景気に湧く中部圏で、どん底景気に泣く大垣市、

 大垣中心街の没落になにも手を打たない大垣市、

 未来ビジョンで人口減が予想されて、何も手を打たない大垣市、

 汚役人たちの為の県下一豪華な大垣新市庁舎を建てた大垣市、

 児童生徒虐待体質の大垣市、

 それらは神の如くの評価をする市場が、大垣市の公示地価の暴落で示している。神の声である。その現実を石田仁市長は無視である。目を拭い、耳を洗って現実に接して欲しい。経営の基本である現状把握さえ出来なければ、市長のオツムはお花畑状態である。PDCAの基本どころではない。

 

継承と挑戦

 前市長小川敏の極悪愚劣政策を「継承」してどうするのか?

 「挑戦」するなら、まず大嘘の「大垣未来ビジョン」という愚像を破壊して、明確な数値目標を決め、期限を決めて、首を賭けて挑戦して欲しい。数値目標のない目標は、誤魔化しである。

 政治は結果が全て。予算を見れば、そこに全てが書いてある。

 

 

 

2022-04-09  久志能幾研究所通信 2356号  小田泰仙

累積閲覧総数 316,620

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 7日 (木)

大垣市長の大嘘と騙し 「継承と挑戦」で市民を騙し、夢を砕く

 

 大垣市長の石田仁は、「継承と挑戦」というスローガンで市民を騙して、ゴミ有料化で各家庭で年間5千円の増税を謀った。「継承」とは前市長の何もしない無為無策市政の「継続」である。大垣市民を没落市民に陥れ、「挑戦」という政治用語で何もしないことを胡麻化している。

 今、大垣市に必要なことは、破壊と再構築・創造である。旧態依然たる考えを破棄し、新しい時代にあった街の姿につくり直さねばならぬ。それは昔の考えの政治家や、昔のしがらみに囚われた政治家には無理である。

 

 このままでは、大垣の没落トレンドは「継承」である。これは市長が、言葉でどれだけ大垣市民を騙せるかの「挑戦」である。

 大垣市民さん、早く目を覚まそう。

 Dsc093611s

騙しの広報

 大垣市の広報4月1日号で、大々的に「新年度の予算など可決」と公示して、その下に小さく「条令関係」と廃棄物関係の手数料改定とさりげなく書いている。どこにも市民の負担が増えるとは書いていない。都合の悪いことを書かないのは、詐欺と同じで騙しである。

 しかしこれはゴミの有料化法案が可決され、各家庭でゴミ回収券が年間5千円の負担増となる。つまり増税である。岐阜市は、ごみ回収券が無料なのだ。

 なおかつ大垣市は、その件で経費が増えるわけではない。ゴミ回収の人件費も経費も今まで通りである。純増になる増税である。

 この広報が示すように、石田政権は実に姑息なやり方で増税をしてしまった。何が継承と挑戦なのか。

 これは現市役所の無駄遣いの穴埋めとしか思えない。そうなんだ、今の新市庁舎は無駄なITや無駄な警備員等で無駄ばかりである。ただでさえ、大垣新市庁舎は岐阜市より2割も豪華で、県下一豪華な市庁舎なのだ。金もかかるのだ。その負担をゴミ袋有料化で胡麻化そうとしているようだ。

.

2023年1月よりの実施事項

 燃えるゴミ回収袋 50円/一袋 45ℓ

 燃えないゴミ回収袋 50円/一袋 45ℓ これも有料となる

 家庭の年間費用  50週×2回×50円=5,000円/年

  大垣市の増収 5,000円×68,000世帯=約3億4千万円

Scan0194__1

 ゴミ袋はスーパーやコンビニで買えと市役所は言う。
 

大垣没落政策の継承

 前市長小川敏の無為無策で大垣は没落し、公示地価がこの20年間で半値以下に暴落した。その分、大垣市民の財産が目減りしたのだ。

 大垣駅前商店街は全体の60%が店を閉めた。現在は20年前の20%しか店が開いていない。人も歩かない幽霊通りである。

 石田仁市長は、その大垣市没落政策を「継承」するとの宣言である。

 挑戦というが、計画された内容を見ると、大垣が発展するとは思えない政策ばかりである。政治用語で「善処します」と同じで「挑戦」とは何もやらないことなのだ。

 政治は結果が全てである。実績を示して、挑戦の具体的数値目標と達成期限を宣言してこそ、「挑戦」である。今回の「新年度の予算」には、そんな気配はどこにもない。

 

大嘘「安心できるまちづくり」

 「有料指定ごみ袋制度推進事業」が何故「安心できるまちづくり」の目玉になあるのか。各家庭で年間5千円の負担増である。大垣市全体で、6万8千世帯として3億4千万円の増収である。その分、大垣市民は貧乏になる。それでは安心できる街ではなくなる。

 大垣市より財政が豊かでない岐阜市は、ゴミの有料化はしない。

 

大嘘「楽しく子育てができるまちづくり」

 母子家庭で、ゴミ有料化になれば、年間5千円の負担増は厳しいものがある。それを平気で「楽しく子育てができるまちづくり」と宣言する神経が疑われる。

 大垣市は、児童生徒一人当たりの教育費が県下最低である。それでどうして、

「楽しく子育てができるまちづくり」ができるのか。

 数年前の猛暑の折、豊田市で児童が熱射病で死亡した。その時、問題になった小中学校のエアコン設備率が、大垣市は2,1%で県下最低であった。そんな恥さらしな記録を作った大垣市である。他市ではほとんど100%の設備率であったのに。

 現在でも、学校の学習プリント代を生徒から徴収している有様である。県内の他市では、そんな学習プリント代は無料である。

 小川敏肝いりの「元気ハツラツ市行事」では児童生徒を炎天下36度のコンクリート演台上で強制的に踊らせていたではないか。児童虐待である。

何が子育て日本一を目指すんだ! ふざけるな。

 

大嘘「元気あるまちづくり」

 現在、過去20年間の小川敏政権時代に、大垣駅前商店街の60%がシャッターを下ろした。大垣駅前商店街は大垣の顔である。その顔が醜くなっている。美人コンテストでも顔が勝負である。シャッターの下りたお店ばかりの大垣駅前商店街を歩いても楽しくない。楽しくない街の公示地価が上がるわけもなく、発展するわけもない。商売人も設備投資をするはずがない。悪魔のスパイラル降下である。

 それらを何とかしないと、公示地価も大垣の景気も上がらない。しかし、新年度予算項目に、それに対しての対策は全くない。だれが見ても元気ある街になる計画ではない。すべて頓珍漢なプロジェクトばかりで、汚役人の汚作文で、利権業者の当て金としか思えない。

 

Dsc093621s

 これでは次回の市長選挙で、新しい市長に期待するしかない。

 

 

 

2022-04-07  久志能幾研究所通信 2355号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 6日 (水)

大垣市の町内菌が没落原因 石田市長へ退任勧告

 

 人間の腸内には、2兆個の免疫細胞がある。腸内には100兆個の腸内菌が存在する。その腸内菌(善玉菌)と免疫細胞が人の病気を防いでいる。その腸内菌が正常に働かないから、病気になるのだ。

 同じように都市の中には、各町内を守る腸内菌と同じ働きの町内菌(市役所役人、市内商店街組合役員、大垣中心街の自治会、市民)がいて、その運営を支えている。腸内菌には善玉菌と悪玉菌あるように、町内菌である担当者にも、善玉人と悪玉人があり、その働き次第で街の興亡が決まる。

 

大垣没落の原因

 大垣市は、その腸内菌の悪玉菌に当たる汚役人達が活発に動き、善玉菌が痛めつけられたので没落した。

 大垣駅前商店街組合は、前市長の大垣没落政策を裏で支えたので、この20年間で60%のお店がシャッターを下ろした。それに対して無為無策であった。小倉利之前理事長は、その有様を見て「こんなにも没落してしまって!」と嘆いていたが、小倉利之がその没落の原因を作った主犯の一人なのだ。

 その人間に、市民功労賞が授与されるのは、大垣市が狂っているからだ。

 典型的な愚策は、元気ハツラツ市行事の強引な推進で、商店街は営業妨害を受け、シャッターを下ろす店が続出した。大垣市も大垣駅前商店街組合もPDCAを回さず、愚策を続けた。たぶん利権があったのだろう。そうでないと理屈が合わない。

 実際、小倉利之は商店街振興組合の理事長の立場で、事前に市から再開発の情報を得てうまく立ち回り暴利を得ている。

 

大垣市観光課の汚役人 

 大垣市の観光課の汚役人は、他市から有名店の誘致に全く動かず、衰退を助長した。曰く「うちの部下に、有名店の誘致に走り回らせるような可哀そうなことはできない」と職務放棄をした。だから大垣市駅前商店街は崩壊した。

 岐阜市や長浜市では駅前の商店街に有名店を誘致するため、市の職員が全国を走り回って誘致しているから、繁栄している。大垣市と大違いである。

 

汚役人と駅前商店街組合役員の連携

 大垣市の観光課の役人と駅前商店街組合役員は、密室会議で元気ハツラツ市行事を強引に推進して、大垣の没落を推進した。その会議内容に反対するような意見を持つ組合員は最初から排除である。その運営の会計報告もしない。それをある女将さんがその会計報告の件で質問したら、あとで隅に呼び出されて、叱られたとか。これは犯罪と同じである。

 

自治会役員

 大垣中心街の自治会役員は、見て見ぬふりをして対策に動かなかった。役員として言うべきこと、やるべき行動を取らないのも職務放棄である。だから大垣の衰退が加速した。

 

大垣市長

 その町内の町内菌を支配するのが、大垣市長である。一国は一将によって興り、一将によって滅ぶ。それを前市長の小川敏は実証した。小川敏市政の20年間で、大垣駅前書店街は60%が店を閉め、大垣市公示地価は半値以下に暴落した。公示地価は市場が行政を評価する、神のごとき指標である。大垣市の回りの都市の地価は上がっているのだ。大垣市だけが暴落である。

 その衰退の主犯の小川敏に市民功労賞を贈るのはブラックジョークである。

 

大垣市民

 大垣市民は、東大出の市長だからと盲信したので、誰も反対の声を上げなかった。上げるべき声を上げないとどうなるかを大垣市民は学んだ。

 今の危機は、その同じ危機が、後任の大垣市長石田仁によって踏襲されていること。市民の為の街づくりと大嘘を言いながら、年間5千円の増税となるゴミ有料化を議決して、進めている。大垣市より財政が豊かでない岐阜市は、ゴミの有料化はしていない。

 

市長退任勧告

 市民と大垣市を大事にせず、市民に寄り添わない石田仁氏には3年後の選挙で、大垣市長を退任してもらうしかない。市民に寄り添わない市長は、A宮家と同じで世間から浮いている。何もしないことを「挑戦」だと言い換えし、前市長の大垣没落作戦を「踏襲」すると宣言するなど非常識だ。

 前市長のように、5期連続などとんでもない。そんなことになれば、大垣市が消滅してしまう。今でも全国で1799有る市町村のうち、2040年までに896の市町村が人口減で、消えると言われている。悪玉菌の町内菌は、今でも危機意識なく無為無策である。

 

 

2022-04-06  久志能幾研究所通信 2354号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 5日 (火)

いじめっ子の貴方が病気の原因

 

 人間の腸内には、2兆個の免疫細胞がある。腸内には100兆個の腸内菌が存在する。その腸内菌(善玉菌)と免疫細胞が人の病気を防いでいる。その腸内菌をイジメる食品を取るから、病気になるのだ。

 

 腸内は、いわば国内の自衛隊基地である。それを自分の快楽の為、自衛隊基地内の自衛官を脅かす生活をするから病気になる。自衛隊基地には善玉菌(自衛官)が待機しているのだ。その自衛官が全身に出張して、外部からの病原菌と闘っている。

 だから大腸がんや他の臓器のがんは発症するが、小腸がんは存在しない。いわば自衛隊基地が日本を攻撃するわけがないと同じである。

 

身内の敵

 恐ろしいことに、日本国内では、共産党や立憲民主党が軍備の増強に反対している。まさに自衛力を弱めて共産国家からの侵略を助けるようだ。耳障りの良い言葉で国民を騙そうとしている。しかしウクライナ戦争が、いかに共産党が恐ろしかを教えてくれた。

 同じように、美味しいものを食べ過ぎて、体内免疫力が低下すると癌にもなり、新型コロナウイルスに対しても免疫力が低下してすぐ死んでしまうのと同じである。いかに免疫力が大事を認識させてもらった。

 

イジメの食事

 以上は、2022年4月4日、真島消化器クリニックで真島院長から、「善玉菌をイジメる食事をするから病気になる」と教えられて気が付いたことだ。

 体にいいと思って間違った考えの食事をするから、善玉菌をイジメることになる。例えばニンニクや酢は、殺菌作用があり、体に良いと信じられている。しかし多く食べるとそれらの食材は、善玉菌をイジメてしまう。それで逆に免疫力が低下する。酒やたばこ、添加物、防腐剤も同じである。肉や冷たいもの、甘いものは消化が悪く、善玉菌に負荷をかけてしまい、結果として免疫力を低下させる。また睡眠不足、過度なストレス、過食も同じである。だからガンが増加している。

 

60年間の成果?

 この60年間の狂った食生活や狂った生活が、アトピー、ガン、認知症を発症させたと思う。60年前の私の小中学校時代は、アトピー、ガン、認知症などほとんど聞かなかった。それが、今や日本人の2人に一人ががんになるなど狂っている現状である。日本だけが、他の先進国に比較してガンが増加している。その片棒を食品会社やマスコミが担いでいるが、それには口をつぐむ。

 癌になるのも、認知症になるのも、己が身内の善玉菌をいじめた結果なのだ。因果応報なのだ。ガン封じのお札を貼ろうが、癌の名医にかかろうが、善玉菌の恨みと復讐は怖い。なんでも元を断たなきゃダメなのよ。

 

164k8a10951s

 馬場恵峰書「佐藤一斎「言志四録」五十一選訓集」久志能幾研究所刊

.

2022-04-05  久志能幾研究所通信 2353号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 4日 (月)

景気回復? 疫病内閣は決断できない?

 

 今日(2022年4月4日)、久留米市の真島消化器クリニックに定期検診に行ってきた。

 朝、名古屋発7時6分の新幹線で久留米に向かった。グリーン車8号車には私を含めて3名しか乗っていなかった。新大阪から博多までも4名だけである。 隣の車両の7号車(指定)も4名だけの乗車である。まるで新幹線の貸し切り状態である。まだまだコロナ禍の影響があると納得した。

 ところが博多から久留米までの九州新幹線では、さくら号の自由席は結構客席が埋まっていて、いつもと変わらない状況であった。

 

 帰りの新幹線(久留米発14:34のさくら号の自由席、博多発15:15発のぞみの車両には、客がそこそこ埋まっていて、京都から名古屋までは、グリーン車9号車の2列席の全席が埋まっていた。

 半分はジネス客以外で、観光が復活したようだ。朝の時間帯はビジネス客なので、まだまだ客層が復活していないが、日中の観光はそこそこ戻ったようだ。

 

 やっと日本経済が目覚めたと感じて嬉しかった。たまには娑婆?に出て、世の景気をこの目で確認するのも良いことだ。

 

洗脳教育

 いままで新型コロナに対して政府からの洗脳教育で家に居すぎたようだ。ワクチン接種で洗脳されていたが、ワクチン接種しても感染する。それも3回どころが、4回目の画策までしている。どう考えても利権としか思えない。

 新型コロナの扱いを5類に下げて、どの診療所でも診察できて、何処でも治療薬を出せるようにすれば、死亡者も重症者も減るはずである。それで全て解決である。今まで暴利をむさぼっている診療所が困るだけだ。

 それをやらず、検討ばかりして決断しない岸田政権は、コロナより質の悪い疫病内閣である。指導者に必要なことは、検討するよりも決断することだ。人生の経営で最大の過ちは、決断しないこと。

Dsc09255s

 馬場恵峰書

 

2022-04-04  久志能幾研究所通信 2352号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 3日 (日)

「日本列島がん病棟」ルネサンス、復活(6)

 

命の再生

 命とは、ご先祖から与えられた「この世で使える時間の総量」である。それが自己管理不備で、激減する危機にある。これは危機管理として、全力で立向かうべき人生の仕事である。

 その命を不養生に扱うとすぐ命はダメになる。命は露よりも儚い。それを病気という形で佛様は教えてくれる。有難いことに、病気になっても直ぐに死ぬわけではない。執行猶予として仏様が己を病気にするのだ。病気ですぐ死んでは、地獄である。しかしその病気の中でも、ガンは実刑に近い警告である。

 

 それで生活を改めればよいが、往々に生活スタイルを変えずに、やりたい放題だから、ガンが再発して死ぬのだ。因果応報である。タバコや酒が原因で病気になっても、禁煙も禁酒をしない人も多い。それで病気が再発すれば自業自得である。

 「酒は百薬の長」は大嘘である。酒は少量でも発がん性物質である。

 

組織を蝕む癌細胞

 工場生産でも、問題があれば原因を探して、対処する。その再発防止をしないからタカタや日産、三菱自動車等のように、倒産の危機に堕ちるのだ。身内のガンを放置するからリコール問題が発生するのだ。

 日産のカルロス・ガーンがガンの核となり、日産を蝕んでいった。がんを放置すれば、ガンは全身に転移するのだ。それを日産は証明してくれた。

 大垣の小川敏も無為無策で無責任・放漫行政をしたから、その体質が大垣行政マンの全員に転移して、大垣市は没落した。政治は結果が全てだ。大垣市の公示地価は小川敏市政の20年間で半値以下に暴落し、大垣駅前商店街の60%がシャッターを下ろした。ガンが大垣市の全身に転移したのだ。

 

汚役人の体質の伝承

 ガン体質の問題は、その時期だけではなく、次期政権や次期経営陣もそれに染まって癌細胞のようになることだ。小川敏の後任の石田仁政権は、大垣の財政が岐阜市より豊かなのに、ゴミ回収券の有料化を決めた。岐阜市はごみ回収券が無料なのだ。これで大垣市の母子家庭でも年間5千円の「増税」と同じことになる。何が子育て日本一なのか。何が「挑戦」なのか。石田仁市長は前任者の無責任さと市民無視を「継承」して、市民をイジメる市長であり、市民に寄り添わない市長である。市民の声は3年後の市長選挙で明白になるだろう。

 

自分は体の工場長

 自分は「自分有限会社」の工場長なのだ。自分の体の健康管理の総責任者である。問題が分かれば、それに真摯に対処しなければ無能な管理者である。大垣市の行政や日本政府の異常さに声を上げないと、住んでいる体(都市)が崩壊する。自分の体は世の象徴である。

 

看々臘月尽

 これは禅の言葉である。がんになって良かったことは、その命の儚さを思い知らせてもらったことだ。

 命は日々尽きていく。「臘月」は、12月の別名である。「看々」は、良く見なさいの意味だ。この言葉を解釈すれば「もう十二月も終わってしまう。月日の流れの早さをよく見よ」である。「臘月」は、12月を示すと同時に私達の人生も暗示する。12月があっという間に終わるのと同じく、人生もあっという間に終わってしまう。ぼんやり生きず、命の尽きる時をしっかり見なさい、と諭している。

 

癌になってよかった

 癌になって良かったことは、それを再認識して、命のルネサンス(再生)に取り組めたことだ。手を打たないと加速度的に命は尽きていく。それで人生の大事に気が付き、やるべきことが明確に意識された。日暮れて途遠しであるが、遅すぎるということはない。今からでも遅くない、人生の残業時間に挽回をしよう。

Dsc009701s

   馬場恵峰書

 命尽きて、冥途への道を歩むとき、「生きている間はよくやった」と胸を張ってご先祖も元に行きたい。

 

2022-04-03  久志能幾研究所通信 2351号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2022年4月 2日 (土)

「日本列島がん病棟」リストラ、解雇(5)

 

癌の原因

 癌になった原因の究明とその結果は、再発防止の療養治療中に判明した。あくまで私の推理の結論で、真の正解は分からない。私の今までの研究開発時代に身に着けた問題解決方法での結論であった。それを信じて、いまでも邁進している。

 原因が分かれば、倒産寸前の「自分有限会社」をリストラをして、再建しなければならぬ。体に害を与えている社員を解雇である。まず体に怠惰な考えの古い自分を解雇である。

 

再発防止治療

 癌になったとは、自分有限会社が放漫経営であり、破産寸前になったのだ。その再建を早くしないとあの世行きとなる。何時かは行くあの世だが、まだこの世でやることがあり、逝くわけにはいかない。

 

 そのため、抗がん剤治療を拒否した代わりとして、代替医療を探した。それで別病院で高濃度ビタミンC剤の点滴と腹部を温める療法を受けた。当初はその種の病院をネットで探し当て、横浜まで足を伸ばし、検査を受けた。その後、地元でも対応できる病院の船戸クリニックが見つかり、そちらで再発防止の治療をうけた。

 

船戸クリニック

 院長の船戸先生は、ご自身が10年前にがんになり、患者の気持ちを理解して対応してくださり、信頼を置けて安心して治療が受けられた。今までの大病院の先生は、船戸先生に比べると冷たい感じがする。

 

保険外治療の費用

 代替医療での問題点は、その治療に保険がきかない事。毎回、3万円前後の治療費がかかった。それが週2回、それが半年ほど続いた。癌になると金がかかる。通常ではがんになると、2,3百万円の金がかかる。それ以外に見えない金が消えていく。しかし命の為、必要な金だ。

 

 国の標準治療では癌の再発防止にならないと判断した。国はがんになってからの医療に力を入れるが、がんにならない治療こそ大事なのだ。がんになってからでは遅いのだ。

 

ナグモクリニック

 同時期、NHK岐阜文化センターで南雲吉則先生の講座があり、そのご縁で南雲先生に検診を受けることになった。南雲先生はあのゴボウ茶で有名な先生である。実際は、南雲医師は乳がんの専門医である。そこでナグモクリニックで癌再発防止の知識とビタミン補給の治療を受けた。血液検査で、栄養状態を調べたら、ビタミンD不足とのこと。その栄養錠剤を服用して解消した。

 先生の著書から、ガンの原因は狂った生活習慣、狂った食生活だと教えられた。思い当たることが多々あり、その改善に精進を始めた。

 

真島消化器クリニック

 3年前から高血圧の治療のため大垣市から久留米市に年に数回、通っていた。大垣から久留米まで4~5時間の距離である。体の保全のためには距離のことなど言っていられない。

 長年の悪食のため血管内部にプラークが蓄積し、血流の流れが悪くなり血圧が上がる。その必要な血圧を降圧剤で下げるから、ガン等を防ぐ免疫酵素までも毛細血管の末端まで届かず、がんや病気になると推定した。

その高血圧も、真島先生の食事指導で改善した。薬は処方されず、食事指導だけである。なんでも薬に頼る現代の医師に比較して、古武士のような真島先生を信用した。

 しかし、高血圧の完治前にガンになってしまったが、今後のがん予防の恒久対策としては正解であった。

 

2022-04-02  久志能幾研究所通信 2350号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

 

「日本列島がん病棟」 治療と真因の模索(4)

 

 2018年12月25日に河村義子先生ががんで亡くなり、私はそれで胸騒ぎを覚え、2019年1月にがんの検診を受けた。それで私にガンが見つかり、愛知県がんセンターで2月に手術を受けた。そこは河村義子先生が入院されていた病院である。先生の家族の紹介で愛知県がんセンターに決めた。「大垣市民病院は野戦病院と同じ」と言われたのが決め手となった。20年前の父のがん手術での大垣市民病院の嫌な思い出も決め手となった。

 

余命宣告

 がんの手術後、担当医師からステージが進んでいて5年後の生存率51.6%と宣告された。同じ病気の人が5年後までに、半分が死ぬのだ。不思議なことに、がんを宣告され、余命宣告されても、冷静に受け止めることが出来た。よく言われるように、頭が真っ白になることはなかった。癌の進行状況はかなり進んでいるが、まだ転移もないため、術後の正しい処置をすれば出直せると思ったためだ。

 

理系の対応

 それからやるべきことは、理系の人間として、ガンの再発防止とその発生原因の追究と恒久対策を考えるだけである。

 まず緊急対応として、手術をして患部を除去した。その後、再発防止を施し、真因を探し、恒久対策をする。今まで仕事で経験してきたトラブル処理法を準拠したまでである。

 「ああ、体という機械が故障したのだ。しかし心までは壊れていない。手遅れではない。その発生した原因を探り、根本原因を除去すれば直る」である。トヨタ生産方式である。

 それを医師の余命宣告を信じると、それが洗脳教育となり、本当にその期間で死んでしまう。私はそんなことで死んでたまるか、と智慧を使ってしのぐことにした。闘うのではない。起きた自然現象を受け入れ、その対応を考えたまでである。今まで仕事で何度も機械の故障や体の不調のトラブルでその対処をしてきたので、正しく処置をすればよいと考えただけだ。

 結果として再発防止の治療を受けている間に、良き先生と出会い、真因を見付け、恒久的な再発防止を施せた。

 

情報収集

 本を読み漁り、情報を探し、よき医師を探して、がん再発防止を研究した。分かったことは、癌専門医でもまだがんは分からないという現実である。癌に関しては百家百論が溢れていた。癌専門医でもがんで倒れている現実である。

 

抗がん剤治療

 まずやるべきことは、間違った治療の阻止である。今まで得た知識で、抗がん剤はダメだと認識していたので、愛知がんセンターの薬剤医師と喧嘩別れをして、抗がん剤治療を拒否した。「命の保証はしない」と脅かされたが、それでも抗がん剤治療は拒否をした。その治療は対処療法の最たるものだ。

 

癌の原因探し

 担当医師は、「手術後の生活は、今までと同じ生活スタイルで良い」という。20年前、父が癌になり、その後の対処方法を医師に聞いたが、それと同じ回答であった。それではおかしいと思い、再発防止をネットや書籍で探しまくった。癌になったのには、因果応報で、がんになった原因があるはずだ。それを見付けないと再発する。なんでも元を断たなきゃダメなのよ。

 判明した結論は、狂った生活習慣、狂った食生活習慣が原因であった。がんは生活習慣病であった。原因さえわかれば、解決策は簡単である。

 

2022-04-01  久志能幾研究所通信 2349号  小田泰仙

「久志能」 で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。