o-大垣を良くする階 Feed

2020年2月27日 (木)

魔墨智◇◇ 時の積み重ね

 一瞬一瞬の積み重ねで一日になる。その一日は二度と巡ってこない。そのご縁も二度と回ってこない。ご縁も一つ一つの積み重ねで花が開き、その恩があって実を結ぶ。

 一生は平凡な毎日の積み重ねである。「積小偉大」こそ時間の大切さを含んでいる。派手な世間受けを狙った一発勝負では、人生も大垣の政治も変わらない。それでは過度に大きな加速度もお金も必用である。無為な一発勝負では、エネルギーの消費が多く、時間の無駄である。だから大垣は衰退した。他山の石とすべき事例である。

 原稿もなしに出まかせでスピーチをする政治家を私は軽蔑する。聴衆の時間(命)を食い物にしているのだ。小川敏のように。

 小さな一事、一事の積み重ねで大きなプロジェクトの成就となる。その一事に己の夢が籠る。一度に夢は叶わない。一歩一歩の前進である。千里の道も一歩から。神は細部に宿る。細部を疎かにすべからず。一瞬を疎かにすべからず。自分という人生プロジェクトを大事にしよう。だから私は時間を大切にする友を大事にしている。

Img_64041s

Img_47582s

  馬場恵峰書

 

2020-02-28 久志能幾研究所通信 1493 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月26日 (水)

磨墨智116 清水の舞台から飛び降りない

 そんなことをしたら大怪我をする。それよりも、日々の小さな決断をきちんとして、やるべきことを地道に積み上げよう。そうすれば、小さな決断の積み上げで、仕事が障害なく進められる。どんなプロジェクトも小さな決断と小さな仕事量の積み重ねである。そうすれば清水寺の舞台から飛び降りるような無謀な行為は無用となる。

 

土俵のど真ん中で勝負

 どんなプロジェクトも仕事でも、土俵のど真ん中で、正々堂々と勝負をすべきである。やるべきことをさぼったため、土俵の俵際に追い詰められての決断では、リスクが大きくなる。起死回生の決断は、応急処置、対処療法である。その決断は、清水の舞台から飛び降りるが如き決断で華々しいが、失敗する確率は大きい。

 

決断にもニュートンの法則

 いつも正しく速やかに決断をして仕事が回っている状態なら、決断は常に正しく動く状態で継続される。ニュートンの第一法則である。

 日頃、やるべき決断をせず、決断が止まっている状態に陥るから(決断を先延ばし)、上司から崖から突き落とされる羽目になる。

 

物理の法則からの検証

 清水の舞台から飛び降りる決断は、無限大に近い仕事量となる。仕事量は[力]×[距離]で表される。力は[質量]×[加速度]で表される。つまり仕事量は[質量]×[加速度] ×[距離]である。

  W=Fx

  F=mα

 飛び降りた時の力は、加速度が無限大ほどに大きく、結果として、とんでもない仕事量となってしまう。つまり日頃さぼっていたことを思いついてやろうとすると、とんでもない労力が必要になる。だから清水寺の舞台から飛び降りても成果が出ない。

 日頃、地道にやるべきことをやっていれば、そんな事態にはならない。それを二宮尊徳は「積小偉大」と言った。一発勝負で、カッコいいことをやってもダメなのだ。

 

大垣市・小川敏の例

 政治家でも、一発勝負で世間受けのすることばかりする輩が多い。しかしその輩は、日頃の地道な積み上げの政治は軽視する。小川敏は、市長としてやるべき仕事をせず、市民の目を逸らすため、派手な大垣市制100周年記念行事、新市庁舎建設等で市民の目を逸らした。

 大垣市制100周年記念行事の3億5千万円の大出費は、節約第一主義のケチの小川敏にとって、窮地挽回の「清水の舞台から飛び降りる覚悟」であったはずである。大垣市制100周年記念行事経費は、90周年記念行事予算(1億1566万円)より3倍以上にも増えた。だから市長選6選を狙った行事と見てもよいだろう。小川敏は、部下が上申する予算で、前年度より増えることを極端に嫌がり、場合によってはその担当者を左遷するという噂もあるくらいだ。だからヒラメの職員は、予算を必要以上にケチり、大垣市の未来への予算を計上しない。

 ケチな小川敏として、県下一の市民負担額の新市庁舎建設も、「清水の舞台から飛び降りる」覚悟であったはずだ。しかしその結果は翌年も地価の下落である。やはり日頃の政治が大事なのだ。

 

小川敏の末路

 小川敏の19年間の無為無策、無能政治で、大垣は没落し、大垣の地価は51%暴落し、大垣駅前商店街は80%が息絶えた。過疎地との無為な合併で人口密度は半減した。大垣経済は、介護・福祉・医療産業だけが伸びて、総合的に、年率1%で衰退の一途である。交通インフラの整備が放置されたので、朝夕の交通は大渋滞である。台風がこれば、基幹道路が水没してマヒするのが頻繁である。児童生徒の一人当たりの教育費は、県下最低レベルまで削減された。それで大垣の未来が破壊された。

 

崖下に突き落とすのも愛

 決断とは迷いの時間を断ち切ること。やるべき決断をしないから、上司から崖下に突き落とされる。突き落とされるだけ、まだ救いがある。上司は温かいのだ、愛があるのだ。突き落とす上司は部下のことを思っている。

 しかし上司は部下を見限ると、相手にもしない。上司も部下を崖下に突き落とすのに大変なエネルギーがいる。上司は緻密な計算をして、心を鬼にして部下を崖下に突き落とす。

 私も会社で部下を持ったときは、助言を聞かない部下は、無視をした。そうでないと、別の成長すべき部下の育成時間が犠牲となり、組織がダメになり、上司の体がもたない。上司の時間も健康も有限である。そうしないと激務の中間管理職は命がいくつあっても足りない。愛の反対は、憎悪ではなく、「無視」なのだ。

 

求む、徳川家康

 大垣の再生には、徳川家康タイプの政治家が求められる。小川敏は明智光秀タイプの政治家のようだ。小川敏は、知識だけはあるが智慧がなく、世間わたりが下手で、一発勝負(本能寺の変)で窮地打破を目指す政治家のようだ。小川敏は、重荷を背負って遠き長い道を歩くことが出来ないのだ。

 大垣には、今から時間をかけて大垣を再生する大仕事が横たわっている。

S   馬場恵峰書

累計閲覧総数 150,572

2020-02-27 久志能幾研究所通信 1492 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月25日 (火)

お礼 累計閲覧数 150,000越え

 今日、2020年2月24日、22:30ごろ、当ブログの閲覧累計数が150,000を超えました。エディオンブログでも、人気ブログランキングで6位を確保しました。皆さまの閲覧にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

 ブログ閲覧累計数が大垣の人口を超えれば大垣が変わる、と信じて大垣行政の問題点を解析し続けてきた甲斐がありました。悪意ある妨害コメントもありましたが、今後もそれに負けないように精進していきます。

 今後も大垣を良くし、日本を良くし、皆さんの人生を良くするための情報を提供してまいります。

 

2020-02-24 久志能幾研究所通信 1490 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月22日 (土)

組織のリーダの使命

 リーダよ、夢を語れ

 

 会社社長の使命は、会社の未来を創ること

 大垣市長の使命は、大垣の未来を創ること

 家庭の長の使命は、家族の未来を創ること

  個人のプロの使命は、その道の未来を創ること

  後に続く人のために、道を創れ

 

 リーダは組織のあるべき姿の夢を語り、夢を形にするため、それの実現に情熱をかけて邁進し、責任感でそれを成就する。

 組織の現状維持だけなら、それはナンバーツーの仕事である。組織のトップは、未来への投資を選択・決断して、未来への道を拓くため組織の方向づけをするのが使命である。それはリーダが命を掛けて取り組む仕事である。

 

ルーチンワークと未来を創る仕事は違う

 現状の大垣市長の日々の業務はルーチンワークで、助役がこなせばすむ話である。決まりきった例年の敬老会の挨拶、スポーツイベントの挨拶、元気ハツラツ市行事の挨拶など、大垣の未来への貢献は皆無に等しい。誰が挨拶しても定型文を棒読みするだけである。特に小川敏の出まかせの論理構成のない挨拶など、誰も聞いていない。

 

人の育成

 未来を創ってくれる人の育成、人の教育へ投資、産業・稼ぐ事業の育成、文化の育成が、会社でも都市でも己の家庭でも、最重要項目である。伝統・歴史も成果も利益も人が作る。それを生み出す人財を育成しないと、組織は成長しない。人を創ること、それが長の使命である。家庭の長は主人である。都市の長は市長、会社の長は社長である。

 

前職の会社の社長は決断せず

 私の前職の会社では、歴代社長は「教育は大事だ」とお題目では毎回唱えるが、不況になると真っ先に教育費を削減していた。歴代社長は、学歴だけは立派だが、決断が出来ない人達だった。社長は時代が急速に変貌する中、未来への投資において選択と決断が出来なかった。そのため会社は段々とジリ貧になり、最後は市場から淘汰されて65年の寿命を終えた。従業員は相手先の会社に吸収合併され、悲哀を味わった。歴代のトップは人への投資を怠ったのだ。

 

大垣市を衰退させた小川敏は、節約最優先の貧乏神

 大垣市長の小川敏は、現状維持どころか、大垣を没落に導いた。デフレの時代、現状維持は衰退の道である。小川敏は現状維持さえできなかった。

 口先だけの魔術師は、節約ばかりで、未来への投資をせず、市長のあるべき使命に反した19年間の無能政治で、大垣の未来を消した。それでいて自己宣伝の行事は市民税を使い放題の大奮発である。

 小川敏の最大の過ちは、それに気が付いていないこと。知識はあっても智慧がない。だから市長6選に出馬を決断した。それが実現すれば、24年間の独裁政治である。

 

教育費削減の愚策

 小川敏は大垣市の児童生徒の教育費を県下最低レベルに落とし、その予算を自分たちの給与にお手盛りをして、県下一の高さにした。それの怖しい未来の結果になることに考えが及ばない。また、それを恥とも思わない厚顔さである。政治家失格である。子供たちが大垣の未来を創ってくれるのに、小川敏は、それへの投資を抹殺したのだ。それで大垣の没落は確定的になった。

 

教育費比較

 大垣市の教育は県下最低レベル

          一人当り予算   児童生徒数 

         千円  大垣100で   人

 多治見市    735    158    8,862  

 岐阜市     529    114    32,074  

 可児市     517    111    8,352   

 大垣市     465    100    14,400  

 各務ヶ原市   445     96    12,525   

 刈谷市(愛知県)918    197    11,120  

 

大垣駅前のマンション建設の愚策

 小川敏は、大垣市が稼ぐため(税収向上)の産業育成には投資をせず、人口を増やすためにマンション建設誘致ばかりした。彼は大垣市の人口だけが増えればよいとしている。その末路は、生産人口の減少での税収減少と社会保障費の増大である。大垣市のスラム化である。

 私はマンション建設に反対ではない。大垣駅前商店街をつぶして、マンション建設をするから、異を唱えているだけだ。大垣駅前商店街の裏手にマンションを作ればよいのだ。それとも、マンションの下階を店舗にすればよい。芸もなく、何も考えずマンションを誘致するから大垣の顔である大垣駅前書店街が息絶えたのだ。

 

異邦人の増加

 そのマンション住民は、自治会組織への加入も拒否して、市民として払うべき費用の出費を拒否している。その分、真面目な大垣市民の税負担が増えるのだ。大垣市民には、ゴミ回収や教育、医療、介護の社会保障費(税金)は増える一方である。新規マンション住民の意識は、名古屋市民である。大垣は寝るだけの場所である。彼らは大垣がどうなっても知ったことではないのだ。

 小川敏行政はそのマンション住民への指導さえせず、マンション誘致に余念がない。現在、大垣駅前はマンションだらけである。小川敏は、大垣市を税収が増えず、学校や病院、介護施設等の経費が増えるばかりの老人のベットタウンに落ちぶれさせてしまった。小川敏は、大垣市を医療・介護費用増大の蟻地獄体制にしてしまった。

 

娯楽遊行費の散財

 それでいて市民には娯楽遊行費としか思えない「大垣市制100周年記念行事」に3億5千万円も市民税を散財した。その会計報告もない。それは大垣の活性化には全く貢献せず、翌年も大垣市の公示地価は下落である。結局、小川敏が市長になって19年間、公示地価は連続下落である。いかに小川敏の政治が無能なのかを示している。

 小川敏は、私の両親が50年前に買った不動産価値を半分に激減させた。もし三河地区で不動産を取得していれば、逆に価値が上がったのに。これは大垣市民全員の恨みである。

 

贅沢な新市庁舎建設

 それでいて、小川敏は大垣の発展には貢献しない贅沢な新市庁舎を建設した。新市庁舎の市民の負担額は、県下一の高さの贅沢さである。3年待てば、激安になるAI、IT機器を導入して業者を儲けさせ、己のPRに使う為、割高のIT設備を新市庁舎に入れた。それは費用対効果の薄い投資である。出すべきお金の使い方が間違っている。その分、大垣に未来が暗くなった。市民の不幸の種である。要は市長選6選に向けた事前選挙活動の一環であると推定される。

 

市庁舎費用比較

 新市庁舎の建設費、大垣市は県下一豪華

      人口  新市庁舎費用  市民一人当たり負担

 大垣市   159千人  126億円  79千円(県下一)

 岐阜市   406千人  266億円  65千円 

 各務ヶ原市 145千人   83億円  57千円

 多治見市  107千人   52億円  48千円

 

大垣市の没落

 小川敏が市長になる19年前は、大垣市の一番高い土地(一等地)の公示価格は岐阜市に次いで県下二位であった。今は大垣が没落して、それが多治見市にも抜かれて、県下5位まで下落した。小川敏が市長になって、19年間連続で公示価格が下落して、51%も地価が暴落した。小川敏の無為無策の無能政治が元凶である。

 

大垣市地価平均     前年比変動率

 2001年[平成13年]   12万4222円/m2  -7.98%  下落 小川敏市長就任

 2002年[平成14年]   10万8425円/m2  -10.10%  下落

 2003年[平成15年]   9万6470円/m2   -9.65%  下落

  2004年[平成16年]   8万3482円/m2   -8.56%  下落

 2005年[平成17年]   7万3836円/m2    -7.04%  下落  小川敏市政2期目

 2006年[平成18年]   7万2277円/m2    -4.20%  下落 

 2007年[平成19年]   6万8535円/m2   -1.85%  下落

 2008年[平成20年]   6万9942円/m2   -0.16%  下落

 2009年[平成21年]   7万1687円/m2   -1.40%  下落 小川敏市政3期目

 2010年[平成22年]   6万7237円/m2   -2.82%  下落

 2011年[平成23年]   6万5702円/m2    -2.36%  下落

 2012年[平成24年]   6万3941円/m2    -2.41%  下落

 2013年[平成25年]   6万3216円/m2    -2.13%  下落 小川敏市政4期目

 2014年[平成26年]   6万1898円/m2    -1.31%  下落

 2015年[平成27年]   6万1495円/m2   -0.78%  下落

 2016年[平成28年]   6万0585円/m2    -0.57%  下落

 2017年[平成29年]   6万0692円/m2    -0.50%  下落 小川敏市政5期目

 2018年[平成30年]   6万1540円/m2    -0.39%  下落

 2019年[令和元年]   6万2036円/m2     -0.47%   下落

 大垣市の公示地価・基準地価マップ・坪単価 - 土地代データより 

 ※変動率は、各地点の変動率の平均となる。(平均地価の変動率ではない)

  https://tochidai.info/gifu/ogaki/

 

2020-02-22 久志能幾研究所通信 1488 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月21日 (金)

ラム酒漬けレーズンパン、マーガリン入りで有害

 私はラム酒漬け葡萄の入ったレーズンパンが大好きで、月に数度、大垣駅近く大規模小売店舗内のパン屋で購入していた。一月ほど前、その成分表に目が行き、そのパンの成分にマーガリンが入っていることを発見して、驚嘆した。マーガリンは私にとって毒なのだ。それでそれ以降、そのパンを買うことを止めた。また、そのパン屋の健康に対する取り組みに疑問を持ち、そのお店でパンを買うことを止めた。

 

マーガリンとは

 マーガリンとは工業用プラスチックで、人間が食べるものではない。マーガリンはバターの代用ではない。マーガリンに含まれるトランス脂肪酸は、脳梗塞や心臓病のリスクを高めるため、世界で規制の動きが高まっている。トランス脂肪酸は、植物油などの液体状の油脂や、マーガリン、ショートニングのような固形状の油脂を製造する加工工程で生成される。

 

フレッシュ

 コーヒに入れるフレッシュに、ショートニングが入ってる。フレッシュは牛乳から作られるわけではない。人造の疑似ミルクである。だから常温で1年も2年も放置しても腐敗しない。だからそれは人間の食べるものではない。猫でもハエでもゴキブリでも見向きもしない。だから私はコーヒをブラックで飲む。

 

欧米の規制

 欧米の専門機関やWHО(世界保健機構)は、トランス脂肪酸の摂取を総エネルギー中で1%以下にするように勧告した。

 デンマークでは、2003年から国内で販売されるすべての食品の油脂中におけるトランス脂肪酸の含有量を2%以下に制限された。違反者には最高2年の禁固刑が科される。

 2008年、ニューヨーク市では、トランス脂肪酸を含む油脂製品の使用を禁止した。

 米国、カナダ、韓国は、加工食品など4種類の油脂について、含有量表示を義務付けた。あの中国でさえ2011年からトランス脂肪酸の表示を義務化した。

 

日本の野放し

ところが日本では(役人の利権がらみと推定)、その摂取量が少ないとして(大嘘)、基準値の設定や表示の義務付けはなく、野放し状態である。きっと役人の天下り先を優遇しての処置である。

 

法律違反

 日本では食品衛生法第6条で「有害な物質が含まれ、またはこれら疑いのある食品は販売、製造、輸入、加工、使用、調理、陳列してはならない」と明記されている。トランス脂肪酸は有害であることが明白で、この条文から、トランス脂肪酸を含む食品は販売、製造はもとより陳列しても違法なのだ。

 こんな日本の食品業界にド甘い行政姿勢だから、これが原因で日本だけが癌死が年々増えていると推定される。欧米は癌の死亡率が年々下がっているのに、日本だけ異常である。

 私は昨年、癌に罹患したので、再発防止のため少しでも疑わしい食品は避けている。その危険性を皆さんに伝えるため、この記事を書いている。

Photo

船瀬俊介著『あぶない抗がん剤』(共栄書房 2018年)より引用

 

 

マーガリンの弊害

 最近、ショートニングは皮膚障害にもその原因となるとの研究結果も発表されている。50年ほど前、私が子供の頃は、アトピーなどは無かったし、聞かなかった。しかし日本が経済高度成長期になると、食生活が洋風に激変して、バターに変わり、健康にいいという神話で、マーガリンを筆頭にして、このトランス脂肪酸の摂取が増えた。また植物油を使った菓子、料理パン、アイスクリーム、スナック菓子、洋菓子、スーパーの揚げ物等の食品が氾濫し始めた。そのことが、アトピー等の異常な病気の原因と推察される。認知症、癌の増加もその遠因と私は推察している。

 

無知な小川敏

 大垣市長の小川敏は、ショートニングの病気のリスクが2003年頃から欧米では広く伝わっているのに、2018年の大垣スィーツグランプリで、ショートニングが含まれている菓子にグランプリ大賞を与えて、大きな顔をしている。小川敏は、大垣のスィーツが宣伝できれば、大垣市民の健康への被害など知ったことではないのだ。大垣市民として許せない市長である。

4dsc01387

 ショートニング入り大垣スィーツのグランプリ発表

 小川敏は大威張り  2018‎年‎3‎月‎4‎日、大垣元気ハツラツ市会場

 

油脂はドクターストップ

 私は血管内に溜まったプラークを削減するため、油脂を採ることは避けている。血管内のプラークの蓄積は、油脂のショートニングが影響するはずである。それが高血圧症、脳梗塞、心筋梗塞、癌の遠因となるはずである。血管内がプラークで細くなり、血液が流れにくくなると推定される。血液には癌等の異物を攻撃する免疫酵素が含まれる。だから血流が流れにくくなると、癌ができやすくなるとは、医学の素人の私でも考えられることである。私の場合、毒である油分摂取は、真島消化器クリニックの真島院長からドクターストップである。

 

 マーガリンの危険性は、Business Journal(https://biz-journal.jp)のカテゴリー「ヘルス・ライフ」内で、「マーガリン」で検索すると、多くの情報が出てくる。皆さんも各自で確認してください。

 

本ブログの情報は、下記の記事を参考にしました。

「食品の闇」中国ですら表示義務化の危険なトランス脂肪酸、日本では野放しで日本人は大量消費文 = 小薮浩二郎/食品メーカー顧問」

https://biz-journal.jp/2019/03/post_27174.html

Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

 

「危険なトランス脂肪酸に新たな健康リスク、野放しに批判強まる 菓子パン、マーガリン… 文 = 郡司和夫/食品ジャーナリスト」

Copyright © Business Journal.

https://biz-journal.jp/2014/11/post_6523.html

 

2020-02-20 久志能幾研究所通信 1486 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月15日 (土)

夢の実現に「健康オタク」あり

 金は金を大事にする人々のところへいくものだ。金持ちになろうと欲しながらなれなかった人間がいるならば、探してみるがいい。しかし、私が言うのは、本当に金持ちになりたいと欲した人間のことだ。単に希望するというのは、本当に欲することではない。

   アラン 『幸福論』宿命について

 

真なる願望

 以上は人生全ての真理を言い表している。対象の「金」を「健康」、「女」、「地位」でも、欲しいものは全てに当てはまる。それと同じことを道元禅師も「切に願うことは遂げるなり」と述べられている。

 その対象は何でもよいが、それが自分の人生の付加価値を上げ、幸せになれるかどうかは、別問題である。熱望した「女」を手に入れて、その女に破滅させられることもあるだろう。それはゴーンの行動を見ると分かる。欲望の暴走の陰に女アリ。

 研究者が原子爆弾やサリンガスの開発に成功を熱望して、それが実現しても、それが幸せかどうかは、神のみぞ知る。

 大垣市長の長期政権の座を熱望しても、それが本人の幸せと市民の幸せとは別問題である。組織の長の座に居座るとは、自分の自由な時間を無くすることなのだ。腐敗政治の氾濫である。それが人生で何の為かを理解しないと、人生を無為にする。

 

「健康」の場合

 健康は健康を大事にする人々のところへいくものだ。健康になろうと欲しながらなれなかった人間がいるならば、探してみるがいい。しかし、私が言うのは、本当に健康になりたいと欲した人間のことだ。単に希望するというのは、本当に欲することではない。

 

「大垣市長」の場合

 市長の座は、権力としての市長の座を大事にする人々のところへいくものだ。市長の座に長期間居座ることを欲しながら居座れなかった人間がいるならば、探してみるがいいしかし、私が言うのは、本当に市長の座に座りたいと欲した人間のことだ。単に希望するというのは、本当に欲することではない

 現職は強いのだ。現職として、対抗馬を現職の強みで利権や恐怖を餌に蹴落とせる特権がある。地方紙の紙面で事前選挙運動を合法的にやり放題である。だから5選が3期無投票当選で実現した。5選を終え、6選をめざすとは、よほどの利権と旨味があるのだろう。東大まで出た知識ある人間が、20余年も政権に就く独裁政治が正しかどうかの判断が出来ないはずがない。それを上回る「美味しいモノ」(利権?)があると考えるのが常識である。大垣の未来のために、6選は阻止せねばならぬ。神仏様が良きようにしてくると信じている。

 

夢の実現の為の財産・道具

 健康とは財産の一つである。その財産は夢の実現のために道具でもある。健康は維持するものではなく、蓄えて増やしていくものである。その反対に健康を大事にしなければ、それが日々害されていく。健康でなければ夢の実現は無理である。だから死んでもいいから(?)、健康が大事である。

 壮大な目標と偉大な仕事をやり遂げるためには意思が必須である。その意思は、体力と持久力の2つの要素からなる。体力は天からの恵みであるが、持久力は、自分を律し、身を守り、常に耐え忍ぶ訓練で獲得できる。それは弱小者にもできることだ。

 力の要らないはずの知的生活でも、その前提は健康な肉体である。健康とは健やかな体と健全な心である。体と心が正常であってこそ、知的生活も送れる。

 

夢の実現

 たった一つの小さな棘が刺さっても、人は正常ではありえない。ましてや病気を持てば、偉大な仕事を遂行するのに支障が出る。まずは健康である。今回、私も大病をして、それを痛感した。また夢を持つことは、病気を治そうという気概を持たせてくれる。夢のない人間は病気を治せない。夢の実現の為、死んでたまるか、である。そのために健康管理最優先である。

 

2020-02-14 久志能幾研究所通信 1480 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月12日 (水)

「病気という使者」とのご縁

 病気とは、己の生活習慣の間違いを教える仏様からの使者である。要はご先祖から預かった大事な体を酷使したのだ。だから「病気と闘う」という姿勢は間違っている。病気になったのも、郵便ポストが赤いのも総て己が悪い。それなのに他に病気の原因を求めるから、病気が再発する。己の内なる鬼(魂)から鉄槌を受ける。

 病気になったら、「病気様」と真剣に向かい、病気様の真意を聞き、病気様が来た意味を考えるべきだ。病気になっても、直ぐ死ぬわけではない。仏様は、自省して、生活を正すための時間的猶予を与えてくださる。それを無視するから、早死にする。

 P10409731s

赤い郵便ポスト理論

 若い時、遊ばずに、受験勉強を猛烈に頑張って、東大に行き、役人になり、郵政政務次官に出世すれば、「郵便ポストは赤色」という政令を出すこともできたのだ(?)。みんな勉強をしなかった私が悪いのだ。

 

病気というご縁 

 私も病気というご縁に出会ったから、医師の門を叩き、自分の生活習慣を見直し、正しい道に進むご縁を頂いた。感謝である。それで突然死が防げた。

 人生に目標がなければ、病気は治せない。

 

危機管理として

 下記の手順は危機管理として、ビジネスのトラブルにも応用できる手法である。逆に、私が今まで実社会で学んだ危機管理手法を、自分の病気の治療に応用したといえる。

 

病気への対応手順

 1 まず病気の状況を直視する。

 2 病気の症状を取り除く。

   まず病気を対処療法で良いから処置をする。

   まず火事の火を消すことが最優先。

   ただし医師の言う事を盲信しない。自分で考える。

 3 自分なりに病気になった真因を考える。

   なぜなぜを5回繰り返し、真因を見つける。

   真因を見つけるためなら、日本全国に足を延ばし、名医を探す。

 4 真因に基づき、治療をする。

   それは病気との闘いではなく、怠惰な己との闘いである。

 5 再発防止をする。

 6 病気を研究し、水平展開をする。

    個人でも、家でも、会社でも、国でも、大垣市でも病気になる。現在は、共産中国が病気になっている。中国では一部の金持ちが利己主義に走り、金儲けのため、誰も住まないマンション建設に邁進した。金持ち達は国のことを思わず、国のために金を使わなかった。そのため、環境がますます悪化して衛生状態が悪くなり、コロナウイルスの繁殖を増長した。全て因果応報である。

 大垣市も小川敏が金をケチるだけで、大垣の未来のために投資の金を使わなかったので、大垣市は病気になり、この小川敏市政19年間で衰弱の一途であった。小川敏は無為無策無能であった。小川敏は「未来を創造してくれる子供達」への教育費も自分たちでお手盛りとして「食べて」しまった。

 その原因は「汚川」に発生した癌細胞である。知識偏重の癌細胞が大垣を衰退に導いた。知識偏重からは智慧は生まれない。今はそれが自己増殖して現在に至っている。原因のない病気はないのだ。

 7 人にその情報として伝達して、その害をくい止める。

   知りたることを人に教えざるは、金を借りて返さざるが如し。これは佛様の教えである。

 

私の高血圧治療

 当初は降圧剤を20年間程、医師の指示通りに服用していた。私は肥満が高血圧の原因だと、必死に減量に努めたが、中間管理職の宮仕えの身の悲しさで、早朝より深夜まで働き、ストレス過多、食事は早食い、深夜の夕食、脂っこいものを多食、運動不足で、なかなか減量は進まなかった。

 高血圧への降圧剤投与は対処療法で、根本治療ではなかった。

 3年ほど前、ネットで高血圧症の原因が、血管内部に溜まったプラークのため、血管内部が細くなり、それが高血圧の原因であるとの記事を見付けた。私には機械設計者として、至極納得できる理論であったので、すぐ久留米市の真島消化器クリニックに出かけ、血管内に溜まったプラークを測定してもらい、その原因を突き止めた。真島先生の食事療法指導で2年がかりで高血圧症を治した。今は降圧剤の薬は飲まなくて済んでいる。今では20年間飲んだ降圧剤も、私の癌罹患の遠因と推察している。

 病気の治療は病気になった真因を見付けないとダメなのだ。

 

私の癌治療

 昨年の年初、癌が見つかり対処療法として手術をした。

 その後、愛知県がんセンターの標準治療として抗がん剤治療を勧められたが、それは対処療法であり、延命効果があまりなく、副作用も大きいことから、その治療を拒否して代替医療を探して対処した。

 がんセンターの医師からは、その後の生活は今まで通りでいいと、癌再発防止の生活指導がなかった。それで自分で癌の発生原因を市販図書50冊ほど買い込んで、再発しない方法を自分なりに研究した。

 それで東京の某クリニックにも出かけ、癌の転移防止にはビタミンCが良いとの話を確認して、その点滴治療を地元の病院で半年にわたり受けた。

 その過程で、南雲クリニックの南雲吉則先生と巡り合って、師の唱える癌の発生原因説(狂った食事、狂った生活)に納得して、自分に展開をした。それで南雲先生の治療指導に従うことにして、現在に至っている。

 南雲先生の説が、今まで調査した中では、癌発生の真因に一番近いと確信した。その内容は、当ブログの「南雲吉則講座「命の食事」」1~6(2019/10/27~)を参照ください。

  

2020-02-11 久志能幾研究所通信 1478  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月 9日 (日)

小川敏、子供から生涯賃金 1億5千万円を奪う

 19年間に亘り大垣市を無能独裁政治で支配する小川敏は、大垣の教育環境を県下最低レベルに落とした。小川敏は、大垣の未来を背負う子供達を非正規社員(生涯賃金が1.5億円も少ない)にしかなれない確率を高める政治をした。小川敏は亡国の政治家である。

 

小学校卒の田中角栄の政策

 1972年に総理大臣に就任した田中角栄元総理は、1974年、日本の小学校教育の人材確保とその人材の質を高めるため、小学校の教員の「人材確保法」を制定して、一般職員よりも25%も高い給与にする政策を実施した。そうやって日本の未来を背負う子供たちのために教員を集めるため金をつぎ込み、日本の未来のために「投資」をした。

 田中角栄の政治は、未来に希望が持てた。日本列島改造論には夢があった。

 

東大卒の小川敏の愚策

 今の経済停滞、衰退の激しい大垣で、最優先課題は人の育成である。人こそが2倍にも3倍にも価値を創造してくれる。それなのに、無能無策の小川敏は、田中角栄元総理と真逆の政策を執り、大垣市の教員の給与を県下最低レベルに落とし、一般職員の給与を県下一の高さに引き上げた。今は岐阜市のそれより200万円以上の差がある。岐阜市や他市は教員の給与は、一般職員よりも高い。それは法律の準拠している。しかし、大垣市は教員の給与は一般職よりも約150万円も低い。岐阜市のそれより200万円も低い。小川敏の行政は、田中角栄が作った「人材確保法」に違反している。

 小川敏は、子供たちの未来のための予算を自分達の為に食べてしまって、19年間の極楽の生活を送っていた。

 小川敏は亡国の政治家である。小川敏のぶち上げる政策には「大垣の死」の匂いがする。

 

大垣の子供の未来

 大垣の教育予算が県下一低いので、結果として大垣市の子供の教育環境は他市に負ける。一例では、他市は小中学校のエアコン設備率が100%であったのに、大垣市のそれは2.1%でしかなかった(2018年)。大垣の子供のための予算を小川敏が横流しをしてしまったのだ。

 大垣市は教育への金をケチり、教師の残業代も出さないため、教師も「働き方改善」の美名の元、寒い冬の朝に意欲ある子供達が登校してきても、時間までドアを閉ざして校舎内に入れないという非情な教師に堕ちぶれている。

 こんな教育環境では大垣の子供達は、将来、正社員になれる確率が、他市よりも低くなると推定される。一生、フリータ、派遣社員では、年収で3倍の差がある。生涯収入では、正社員のそれとで約4倍、合計で1.5億円の差が発生する。その責任は全て小川敏である。

 幼児教育で「大垣は子育て日本一を目指す」と小川敏がぶち上げるが、大嘘である。子育ては、子供が社会に巣立つまでの期間である。大垣市の学校教育環境は県下最低である。小川敏は言葉の魔術使として、自分の価値なき功績を誇大に表現するだけが得意である。

 小川敏は、子供を持つ親に対して、恥ずかしくないのだろうか。今の子供が未来の大垣を創る。その子供の教育を軽視した小川敏は、大垣の未来を破壊した市長として、後世に汚名を残した。それで恥ずかしくないのだろうか。田中角栄が草葉の陰で泣いている。

 

 汚川でも 皆で汚食で 臭くない  (百舌鳥)

 

 

大垣市の教育は県下最低レベル

          一人当り予算   児童生徒数 

         千円  大垣100で   人

多治見市    735    158    8,862  

岐阜市     529    114    32,074  

可児市     517    111    8,352   

大垣市     465    100    14,400  

各務ヶ原市   445     96    12,525   

刈谷市(愛知県)918    197    11,120  

 

大垣市・岐阜市の職員給与

      一般職     教育職

大垣市   665.62万円  529.61万円  2016年

岐阜市   639.87万円  738.09万円  2014年

  給与.comより https://kyuuryou.com/city/212016/?nendo=2014

 

大垣市職員の給与は県下最高レベル

 大垣市議の年収   942万円 全国115位

 大垣市役所職員年収 685万円  全国67位( 全国792市中で上位)

           岐阜県下一位(岐阜市より多い)

 岐阜市役所職員年収 672万円 (全国117位)岐阜県下二位

 岐阜市民の年収   344万円 全国170位

 大垣市民の年収   320万円 全国280位

 

正規・非正規社員の年収比較 

 年齢    非正規社員 正社員

 15-19歳   110万円  210万円

 20-24歳   130万円  260万円

 25-29歳   140万円  310万円

 30-34歳   160万円  360万円

 35-39歳   160万円  420万円

 40-44歳   150万円  480万円

 ※1: 数値は厚生労働省、若者雇用関連データから作られたグラフから読み取った概算値。より詳しくは出典を参照。  出典:厚生労働省、若者雇用関連データ

 

生涯賃金の格差

 正社員の生涯賃金が約2億円、フリーターのそれは約0.5億円で、正社員の約4分の1である。

生涯賃金比較

 学歴       男性   女性

 中学卒      1.9億  1.3億

 高校卒      2.0億  1.4億

 高専・短大卒   2.1億  1.7億

 大学・大学院卒  2.6億  2.1億

            (単位:円、百万の位を四捨五入 )

  出典:(独)労働政策研究・研修機構(JILPT)のグラフから数値を読み取った概算値である。各数値をまとめると以下になる。

 

 非正規社員(推定値)  0.532億(根拠:年収140万×38年)

 非正規社員の生涯賃金はフリーターの平均年収(概算)140万円と、フリーターが定年まで働く年数である38年(22歳から60歳まで)で計算した。

 

 

参考

新市庁舎建設

 付加価値を生まない無駄なハコモノに金を使う小川敏の愚政。

 そんな金があれば教育に回せ!

 

新市庁舎の建設費、大垣市は県下一豪華

      人口  新市庁舎費用  市民一人当たり負担

大垣市   159千人  126億円  79千円(県下一)

岐阜市   406千人  266億円  65千円 

各務ヶ原市 145千人   83億円  57千円

多治見市  107千人   52億円  48千円

 

2020-02-09 久志能幾研究所通信 1476  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月 8日 (土)

「当ブログへの悪意あるコメント」を検証

 2020年1月23日付けの当ブログ記事「狂った大垣教育行政、働き方改善、児童を犠牲」に対して、匿名(ひまころ)のコメントが寄せられた。内容的に悪意ある妨害コメントである。彼は大垣市のまわしものと推定される。彼は大垣市を良くする運動の敵である。

 

道元禅師の教え

 「しるべし仏家には数の殊列を対論することなく、法の浅深を選ばず。ただ修行の真偽をしるべし」 道元禅師「正法眼蔵・辯道話」

 道元禅師は、教えが優れているかとかいないとか、そんな些細なことを討論するのではなく、その事の真偽、本質を問うべきで、それが正しかどうかだけを問いなさいと述べておられる。そんなことよりも自分が真実を行じ得ているかだけを問え、と教えておられる。

 

「ひまころ」氏は当ブログの主張を曲げて解釈

 この「ひまころ」氏のコメントの結論は、私が主張した「大垣の子供の教育環境が悪い」の論文の主旨を捻じ曲げ、論理を別に変えて論じている。要は著者の主張を妨害しているコメントである。

 「ひまころ」氏は、教員の給与は低いほど良いとの考えのようだ。1972年に総理大臣に就任した田中角栄元総理は、1974年、日本の小学校教育の質を高めるため小学校の教員の「人材確保法」を制定して、一般職員よりも25%も高い給与にする政治を行った。そうやって日本の未来を背負う子供たちのために教員を集めるため金をつぎ込み日本の未来のために「投資」をした。

 今の経済停滞の日本で、最優先課題は教育である。それなのに、教育行政に無能な小川敏は、田中角栄元総理と真逆の政策を執り、大垣市の教員の給与を県下最低レベルに落とし、一般職員の給与を県下一の高さに引き上げた。今は岐阜市のそれより200万円以上の差がある。それでは大垣市の子供の教育は他市に負ける。これでは大垣の子供達は、将来、正社員になれる人の数が減るはずだ。一生、フリータ、派遣社員では、生涯収入で正社員のそれとで2億円の差が発生する。

 「ひまころ氏」は、小川敏の肩を持つようだ。子供を持つ親に対して、恥ずかしくないのだろうか。大垣の未来を破壊する小川敏を擁護して、恥ずかしくないのだろうか。田中角栄が草葉の陰で泣いている。

 

コメント分析

 このコメントの内容を一文ずつ分析すると下記になる。要は、結論がない。思いついたことを書きなぐった。支離滅裂の出鱈目の論理構成である。何が言いたいか、全く分からない。悪意があり、文書の途中で論理をすり替えて、自分の都合の良い結論を出している。つまり当ブログを誹謗して妨害している。要は悪質な妨害メールであると結論付けられる。

 

ひまころ氏のコメント全文の検証

第一文  大垣の教育は低コスト体質でよい。

      (「ひまころ」氏は、大垣市の教員の給与が岐阜市のそれより232万円(ひまころ氏のデータで)も低くても問題とは思わないようだ。)

第二文  大垣市の人件費が一番安いと提示

(「ひまころ」氏は、教育に金をかけないのが素晴らしいと褒めている。要は大垣市の教員の給与や低いほど良いという考えである。それから推定すると、氏は教育行政以外の大垣市の行政関係者のようだ。普通の市民なら、こんな教員の年収データを出してこない。よほど深い関係のある関係者であると推定される。)

第三文  少ない予算で成果を出すのが評価される

      (「ひまころ氏」は、大垣市の教育の低コスト体質を褒めている。田中角栄元総理が知ったら激怒するだろう)

第4文  教職員の給与データ

       このデータの出典が明らかでなく、信憑性にかける。何時のデータで、誰が保証したデータなのだ。ここから分かることは、「ひまころ」氏は、緻密な仕事をしたことがない、仕事の出来ない人である。これでは出世は無理。)

第5文  大垣市職員の給与が一番高いが、微差である。

      (「ひまころ」氏は、だから大した問題ではないとしている。ここで論理が破綻している。だから「ひまころ氏」は、大垣市の行政関係者と推定される。)

第6文  大垣市の財政は県下二位

       (「ひまころ」氏は、だから大垣市職員の給与は高くて当然で、大垣市の教員の給与が低いのは知ったことではないと論理をすり替えた。)

第7文  大垣市職員の給与が高いのは時間外手当が多いだけ。

      (「ひまころ」氏は、だから大垣市職員の給与が県下一高くても知ったことではないと問題をすり替えた)

第8文  だから「久志能幾ブログは間違いだ」

      (「ひまころ」氏は、この一文を言いたいだけで、要は当ブログを妨害したいだけであると断定できた。)

 

 

コメント原文(ひまころ IP 221.45.6.2.)

児童一人当り教育予算が高いと一見良いように見えますが、逆に言えば高コスト体質ということなんですよね。

主な各市の教職員の平均年収を比較したら、大垣市が一番人件費が低いわけです。教育予算って大部分が先生の人件費ですから。大事なのは予算をたくさん使うことより、少ない予算でどれだけ成果を出せているかではないでしょうか。

 

■教職員の平均年収

 

大垣市 545万円

多治見市 585万円

岐阜市 787万円

可児市 667万円

各務原市 804万円

 

あと大垣市職員の年収が岐阜市より高いと言っても僅かな差ですし、内訳を見れば時間外手当てが多いだけですからね。

大垣市役所は岐阜市役所より労働の拘束時間が長いだけなのです。それがいいか悪いかはその人次第です。

 

あと財政力指数番付でいえば、大垣市は岐南町に次いで県内2位ですからね。岐阜市より全然いいわけです。

 

この記事は、都合のいいデータだけを持ってきて、都合のいい主張をしているだけだなと思いました。

 

投稿: ひまころ | 2020年1月27日 (月) 20時42分

 

コメント・メールの迷惑

 どんなメールでもコメントでも、それが掲示され、当方にメールで来ると、読まないといけない。それが妨害メールでも、である。その論理が出鱈目なら、それは仕事の妨害で時間泥棒である。それが今回の「ひまころ氏」のコメントに当てはまる。

 コメントを読むのは私だけではない。累計140,000回余を読んでくださった読者の時間を無駄にしているのだ。時間コスト一分100円で計算すると膨大な時間ロスである。いわば犯罪である。

 

IPアドレスは全世界で唯一

 IPアドレスは、各パソコンに付けられた全世界で唯一の名前である。だから、いくら匿名だとしてもその個人を特定することは技術的に可能である。ネット上に、そのアドレスで、各種のHP登録、アンケート投稿、商品購入、いいね」等のクリックで、そのアドレスの履歴が残り、それからその人の性格分析まで可能である。我々はIT技術の進化で、プライバシーが裸にされた世界に住んでいるのだ。「ひまころ氏」は、それさえ知らないIT音痴と推定される。文体も幼稚、論理構成もダメ、文書スタイルも幼稚なスタイルである。これでコメントをブログに流すと社会に害毒を流すことになる。こんな文書では、組織で出世もできまい。私が上司なら、左遷対象とする。

 なにより怒りが沸き起こるのは、大垣市と大垣市の教育、大垣市の未来を良く良くしようとしている活動を妨害したことである。要は「ひまころ氏」は大垣市の敵である。

 

2020-02-08 久志能幾研究所通信 1475  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

2020年2月 5日 (水)

磨墨智622 死ぬな、殺すな、生きて時間を創れ

目標を持たないから早く死ぬ。

生きる信念・理念を持たないから、早く死ぬ。

到達点を見極めないから路半ばで死ぬ。

生きたいという願望がないから死ぬ。

強い願望があれば神様が生かしておいてくれる。

生かされていることを感謝して働いて時間をつくろう。

 

生あるもの必ず死あり

 世は無常である。どんな生き物にも死があり、どんなモノにも寿命がある。それを意識せず、命を永らえたいという意思がないから、早く死ぬ。早くモノを死なす。早く死ぬ人は、人生を丁寧に生きないし、モノを丁寧に扱わない。一番大事な自分の体を大事にしないからだ。だから天からしっぺ返しを受ける。

 死を意識しないから安易な生き方になる。倒産を考えないから、会社を私物化して、杜撰な経営となる。

 

会社の寿命

 会社だって命がある。昔は会社の寿命は60年と言っていたが、今は30年と言われる。大企業でも知識だけの頭でっかちの経営者が、大船に乗った気で安易に経営するから、破綻する。

 中小企業では、会社創立1年後の生存率は40%、5年後は15%、10年後は6%、20年後は0.3%、30年後は0.02%である。

 それは社長が、創業当初の志を忘れ、会社の利益を交際費や妾や高級車、別荘に身を入れ込むから、会社を維持できなくなるからだ。要は天罰である。会社を私物化した咎である。

 

大垣市の寿命

 20年間弱も、小川敏が大垣市を無能政治で支配したから、大垣市は没落して、滅亡寸前である。大垣駅前は、昭和20年7月にB29の空襲で焼け野原になった。今、大垣駅前が、大垣市が衰退したのでビルが無くなり焼け野原のような閑散とした風景になった。小川敏が無能政治爆弾を大垣市に投下したのだ。大垣市の敗戦である。

 大垣市の顔である大垣駅前商店街は80%が店を閉めた。近隣都市間では、大垣市だけが公示地価が、小川敏が市長になって連続19年間、下落の一途である。

 それでいて小川敏は、市の職員の給与だけは県下一の高給にした。しかし、大垣の未来を作る子供を教える教員の給与は県下最低レベルに落とした。大垣市の児童生徒の教育環境は県下最低である。

 小川敏は、己の自慢話として大垣市制100周年記念行事で3億5千万円を浪費しても、後世に何も残せなかった。その使用用途の会計報告もマル秘にして公開しない。結果は翌年も地価の下落である。

 小川敏は大垣市経営を私物化しているとしか思えない。今は6選に向けて事前選挙運動に熱を上げているとしか思えない。

 

私の勤めた会社の寿命

 私が命を捧げた前職の会社は創立後65年で市場から消えた。その間に一緒に仕事をした仲間が24名も亡くなった。経営層が学閥に支配され、決断ができず、先見の明のない経営者がのさばったから、市場から淘汰された。あのJALでも、あのGМでも、潰れる時代である。JALの株を持っていれば、大金が紙くずになった。   

 

プロジェクトの寿命

 どんなプロジェクトだって命がある。いい加減な気持ちや、杜撰な計画や決意のない実行をするから、途中で死亡(挫折)である。どんな夢を抱いても、プロジェクトを育てようという意思がないと、育たない。「偉大な仕事は夢で始まり、情熱で維持され、責任感で成就される(堺屋太一の言葉)」。その一つでも欠けるプロジェクトは頓死である。

 自分も今まで、毎年の年初に目標を立てて頑張るが、情熱か責任感かが足りなくて、多くの夢が頓挫した。忸怩たる思いである。

 今は、「死ぬまでにやりたい108の夢」が死なないように、大事に育てている。

039a34401s  馬場恵峰書

 

仏像の寿命

 仏師の命は精々100年、しかし仏師は1,000年間も人々の祈りの受け皿となる仏像造りに命を掛ける。1000年間も拝まれる仏像を創れれば、仕事冥利に尽きる。

 松本明慶大仏師が高野山中門に納めた四天王像は、今後、1000年間は皆さんに拝まれる仏像である。

 

私の余命は1年?

 私は昨年、癌が発見され手術をした。医師からは、「5年後生存率は53%」と説明された。五年後には私と同じ症状の人の半分が、死ぬ。統計データからの値は冷酷である。単純計算すると5年×0.53=2年である。今が術後1年目であるので、余命は1年ということになる。それは医師の言う通りに標準治療を受けた場合である。

 私はそんなことで死んでたまるかと、自分で病気を調べ、免疫力の文献を当たり、抗がん剤を調べ、代替治療を調べて、今までの生活習慣、食生活を変えた。主治医の勧める抗がん剤治療を拒否して、別病院で代替治療を選択して今を過ごしている。

 私は、2年で死んでたまるかという意思で生きている。まだまだやり残したことが山積みである。

039a0677s

 高野山中門 増長天  松本明慶先生作 2015425日撮影

039a0680s

 高野山中門 広目天  松本明慶先生作 2015年4月25日撮影

 

2020-02-04 久志能幾研究所通信 1471  小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。