占いで過去を変える(信用金庫4)
宗教と同じように、占いに凝ればお金は貯まらない。神さまは、自分の考え方が信じれない人に、お金儲けをさせてくれない。占いを使うと、熟慮が放棄さ、他力本願となる。
2017年現在、日本の占い産業は、1兆円産業と言われ、第6次産業とさえ言われている。昭和54年(1979年)に流行った「天中殺」の和泉宗章の占い鑑定は、半年待ちの予約が必要で、30分間2万円であった。当初30分で1万円(以前は5千円?)の鑑定料は、氏の著作『天中殺入門』が180 万部のベストセラーになって、2倍に値上がりした。人の足元を見れる商売はぼろ儲けである。これで単純計算すると、収入2億円程になる。
当時は私も人生に悩み多き時期で、恥ずかしながら和泉宗章氏の鑑定を受けた一人です。占いに凝ると、考えがどうしても消極的になる。これではお金は貯まらない。一時期、占いにかなりのお金を投資した私の反省です。
だから、占ってもらうより、占う立場になること。これは儲かる職業で税務署も捕捉不能なのが魅力的?だ。また必要経費、設備投資が少なく(街の易者は国有一等地利用がタダ?)、不況なら尚更に迷える羊が増えて、商売繁盛でさえある。人生において、いつまでも占われる側の迷える羊では、浮かばれない。なに、占いなど簡単である。米の有名占い師は次のように言う。
「人の運命を見る時は、30%の直感力と古来伝わる運命術を応用し、後は相手に媚を売ることです」と。
占いで過去を変える
占いを極めれば、新しい価値観が生まれる。それには一線を超えないとダメである。一般の占いの欠点は、付加価値を生まず、生きる勇気も与えてない。宗教団体は、占いを商売の勧誘道具として活用している。新興宗教団体の餌食になってはなるまい。何か行動(占いも)に移す時は、それで生まれる付加価値を考えたい。
その意味で、私はおみくじを引かない。引かなくても、自然界の声なき声で未来を教えてくれている。それが聴こえるように能力を磨くべきだ。それが占いの修行である。未来を占うより、自分自身で未来を創ればよい。その方が当たる確率が高い。
占いで人の過去を占うなどは、最も無駄である。過去は、履歴書である己の顔に書いてある。人の顔をみれば、その人の過去が分かる。過去は変えられるが、未来は変えられない。暗い考え方で生きていけば、高い確率で暗い未来が訪れる。占わなくても自明で、未来は変わらない。過去の嫌な経験を、修行の時期、成長の糧と解釈すれば、過去は未来のために明るく輝き、変貌を遂げる。過去とは、己を育て鍛えた豊穣なる大地だ。そこに己が学んだ過去がある。嫌な経験や厳しい試練は、己を鍛えた基盤なのだ。
There is no fact, only interpretation.
事実はない。解釈の違いがあるだけ。 ニーチェ
もともと古代志那では易は乞食の職業で、現在のタレント業の川原乞食と同じ類である。街頭の易者をつくづく見るに、貧相で学識があるとは見えない風体が多く、なぜこんな輩に、人生の大事を話すのか。そもそも占いは現状・未来を予言してくれる(ように見える)が、何ら解決策は提示してくれない。運命を切り開き、決断をするのは己である。とは言っても、人間とは弱いものだ。せめて、占いは自分の反省材料に使うべきだろう。何か悪い掛が出た時には、今の行動の見直しか慎重さを促す神の声と聞くなら、使い道もある。
「親愛なるブルータスよ。その過ちは、我々が悪い星の下に生まれたからではない。過ちは我々自身の内にあるのだ。」シェークスピア『ジュリアス・シーザ』
占いの位置づけ
占いの鑑定料、宗教のお布施のどちらも、「高ければ高いほど、御利益がある」と迷える羊に思い込ませる。「少しでも安く、良い物を」との資本主義の市場原理は働かない。買っていただく立場と、売ってやるとの立場では、価格設定が全く異なる。
占い・宗教は、いつも価格切下げの地道な原価低減(VA)活動で、鞭打たれ、苛められる製造業の我々からは、垂涎の商売である。しかもVA活動は、その地道な活動と多きな利益貢献の割りには、あまり評価されない。利益貢献がなく形だけの賞が過大評価される現実が哀しい。だからこそ、「やるなら宗教教祖、占い教祖になるべきだ」が独立を夢見る人への助言です?
古代の職業観
古代支那の占いに「四柱推命」があり、現代でも幅をきかせている。東洋哲学の陰陽道を基本としたこの占いでは、世の全ての事象を陰陽に分けている。それを「四柱推命」で各職業に当てはめると、陽の「正財」と「陰の偏財」に2分される。
「正財」とは、世の中で生産を司る仕事。
「偏財」とは、生産に直接寄与しない職業。
どういうわけか、この2つの偏財の職業(占い師と河原乞食(タレント))が現代日本で、もてはやされているのは異様である。本来占いとは、裏道でひっそりと息づくもので、表道には出てこないものだ。
現代社会は、泥臭く油臭いと思われる製造業が不当に虐げられていて、学生の人気が離散している。表の「正財」の職業が存在して初めて、裏の職業が存在する。現代では、カッコ良く、賃金の高い非製造業(製造業のテラ銭稼ぎの)の職種ばかりが学生に人気がある。主客が逆転したこんな風潮で日本の未来は・・・と嘆く私は、古代の人間か?
占い活用の極意
占いは使わないにこしたことはない、とういう考え方もある。伝説によると、昔の支那のある皇帝は一旦緩急ある時に備えて、高給を払って占い師を召し抱えていた。しかし、皇帝は死ぬまで占い師から助言を受けることがなかった。つまり皇帝の治世は平穏に終始したのである。これは占いを活用する極意といったものであろう。(千種堅談『婦人公論 1980.2月号』)
占い師の条件
・人並み以上の常識・知識・洞察力
・豊富な人生経験
・人並み以上の体力・精神力
・人を引きつける話術(結婚詐欺師をも上回る技能が必要)
・最低3つの占いの知識
占い師は、占なわれる人の悪い「業」を受けることになり、精神的疲労は甚大であるという。なにせ客は深刻な悩みを抱いた人が多い。その話を聞くだけでも疲れる。その悲劇のどん底の藁をもすがる気持ちで占い師を頼って来ている当人から、いかようにも解釈できる「鑑定」で金を巻き上げるのである。このために体力と精神力のタフさは欠かせない。
一般に技術者は100を知っても確実な内容の10ぐらいしか表現しないが、文学者は10を知って100を表現するくらい芳醇な創造力があると言われている。占い師はこの微かな情報を、膨大な話にして相手を、納得させる技術が必要とされる。だから占い師を志す人は「ああ言えば、上祐」と言われた氏ぐらいの話術・心臓が欲しい。またその本当の運命を読み取っても、商売上であえて口に出しては言わない点に(ペテン師としての)占い師たる奥ゆかしい教養が見いだせる。
最近の不況・就職難のためか、占い師志望の人が急増している。その自由業としての立場と収入の多さ、資格がなくてもなれる点が魅力だという。しかし千人の占い志願者中、プロになれるのは3人だけが現実である。上記の条件を満足する人格・能力なら、どの道に進んでも社会的な成功は間違いない。なにも占い師に成りさがる必要がどこにあるか。
だからもし占ってもらうなら、然るべき占い師を選別するために、占い師の人相を鑑定する知恵を身につけてからにすること。まてよ、それだけの知識と洞察力があれば、占なってもらう必要などはない?
街頭や路地裏のうらさびれた易者を見るに、いつも次のことを思う。
「何で自分の将来が占えなかったの? 街の易者にまで落ちぶれて・・・」
なにせ古代志那では易者は乞食の商売。人生で迷ったら、せめて恩師や人徳ある人に相談するのが賢明な手段である。宗教や占いに走る恐ろしさを1995年にオウム真理教事件が証明してくれた。
占い師の条件
自分の心に咎めるところがあれば、いつとなく気がうえてくる。すると、鬼神と共に動くところの至誠が、乏しくなってくるのです。そこで、人間は平生踏むところの筋道が大切ですよ。(喜仙院談(勝海舟『氷川清話』より)
運の無駄遣い
人生での「運の総量」は決まっている。それを大事に使うか、無駄遣いするかによって人生が変わる。米長元名人は、「惜福」という表現をしている。その点で、運の性格は「お金」に似ていて、財産として貯蓄することが可能である。ただし、貯めてあるかといってあてには出来ないし、ただ一度の手抜きが酷いしっぺ返しになることもある。神様が運営する「運銀行」の「預金残高」がないと、間違いなく人生での酷い仕打ちを受ける羽目になる。己の信用金庫と神様の運銀行の財獲得戦争である。
運の価値分析(VA)
世には運のよい人がいるものだが、その人はそれ相応の運の使い方をしている。「運のいい人」と片づけずに、謙虚に我が身の行動を省みたい。「運」を価値分析して、運を貯金する姿勢が、幸運を招く。少なくとも、不運を避ける手段にはなる。
図1 どんな暗い夜でも、どんな厳しい冬でも、時期がくれば日が昇り、春がくる。未来を見るのに占いなど必要がない。世の中は自然の理で回っている。自然の中ではちっぽけの自分は、目の前の仕事を愚直に進めればよい。
久志能幾研究所 小田泰仙記 HP: https://yukioodaii.wixsite.com/mysite
著作権の関係で無断引用、無断転載を禁止します。
書の著作権は馬場恵峰師にあります。所有権は久志能幾研究所にあります。
コメント