妾とレクサスは囲うものではない
骨董と妾は囲うものではない
骨董品と妾は成仏させよ
なにせ骨董品は、その保守が大変である。特に書画は陰干しも必要だし、経年変化する膠の保全が大変でお金がかかる。妾とレクサス等の高級車は、乗らないときの維持費が大変である。
骨董品の叫びと祟り
また骨董品には作者の魂が籠っている。それが恨みとして祟るかもしれない。名古屋ボストン美術館はその祟りで潰れたようだ。
ボストン美術館に拉致された日本の国宝級の仏像や仏画、古美術品は、拉致されて150年が経つ。それらに使われた膠の寿命は100年である。その保守をボストン美術館が、正しくやっているかは保証の限りではない。なにせ拉致された美術品の実態さえ、正確に分からないのだ。北朝鮮の拉致問題と同じである。ボストン美術館の倉庫で膠の寿命がきた美術品が助けて欲しいとの叫び、その積もった怨念が、名古屋ボストン美術館の経営不振と閉館の原因ではないのか。
日本政府も、海外に流失した美術品の回収事業を始めるべきだ。それでこそ文化国家である。
レクサスの祟り
私も「レクサス欲しい症候群」にかかっていたが、偶然、2年ほど前にレクサスの最高グレードの車種を手にいれることになった。それでレクサスを2年程乗り回して極楽気分になっていた。ある日、祟りで目が覚めた。それは、お金の減り方が半端でないことで気が付いた。
本妻としての愛車の駐車場代とは別に、二号さんとしてのレクサスの駐車場代が月に22,000円、本妻の税金の55,000円以外にレクサスの税金が年に88,000円、自動車保険が本妻で51000円、レクサスに年88,000円である。お手当としてのガソリン代も高い。他に色々と経費が掛かる。
レクサスも置いておくだけというわけにもいかず、たまには乗って可愛がってあげねばならぬ。少し間をおくとバッテリーが弱り、バッテリー交換である。これが普通の車よりもはるかに高い。前回、癌の手術をして入院したので暫らく乗らなかったら、バッテリーが上がり、バッテリー交換である。
やはり二号さんでも定期的に懇ろに乗ってあげねば、すねてしまう。妾の嫉妬は高くつく。本妻を諦めて二号さん一本にすればよいが、それも未練が残る。レクサスのバカでかい車体で、市内の狭い駐車場のお店に行くのが大変だ。それは本妻の足としての車の方が使い勝手がよい。だから結局、レクサスを買っても、しばらくは2台持ちになってしまった。未練があり、なかなか本妻とは別れられなかった。でもそれは分不相応であった。
しかしこのレクサスがあったから、大垣を訪問された馬場恵峰先生三根子先生ご夫妻をこの車で送迎できて、三根子先生にも喜んでもらえてよかったと思う。それでレクサスが成仏である。
格物致知
名古屋ボストン美術館は、古美術品の祟りに20年間耐えて、没した。私は2年間、祟りに耐えて、耐えきれずレクサスを手放した。
欲しいというモノは、一度手に入ると、こんなものかと達観になる。だから再度欲しいという気にはなれない。それはどんな品物やイベントでも同じであるとやっと達観できた。だから後悔してもいいから、欲しいと思ったものは、入手して、やりたいことを体験するのが人生だ。それをやらないから未練が残り、死の間際でやらなかったことを後悔する。何事も、実際にやってみないと、その旨さも不味さも分からない。だから、なんでもやってみる事だ。ダメなら引き返せがすむ話である。そういう意味で、レクサスを買ったことは後悔していない。よい経験であった。
愚かなことは、愚かだとやって見て初めて実感するのだ。実際に体験して、それが知に致るという。「格物致知」である。それは本を読むだけでは体得できない。
2020-07-03 久志能幾研究所通信 1653 小田泰仙
著作権の関係で、無断引用を禁止します。
コメント