« 成長の原則 | メイン | 目にもスイートスポットがある »

2019年5月25日 (土)

「命の目」を創造

どんな仕事も一人では出来ない。多くの人の手を介して一つのプロジェクトが完成する。その時、己が担当する部分が全体でどういう位置づけにあるかを理解しないと、付加価値のある仕事は生み出せない。またその仕事が歴史のなかで、伝統を受け継ぎ、それに新たな付加価値を創造していく。新しい取り組みをして伝統を変えていくから伝統が継続する。現状維持だけの伝統技能は廃れていく。その伝統継承の一部を自分が担っているという意識があるかないかで、そこに賭ける命の重みが変わる。

 

目の付加価値

今回、四天王の広目天と増長天(2014年に高野山に納佛)を足元で支える邪鬼の目にも、松本明慶先生と岩田彩色師が創り出した付加価値がある。平成の邪鬼の目には、江戸時代の邪鬼にはない新しい「命の目」が創造されている。命がある目は、何かを観るものに語っている。

その道を極めないと「新しい目」は開眼しない。開眼しない限り、目の前に宝の山があっても見えない。今までの人生という旅で、数多くのご縁の宝を見過ごしてきたのかと思うと、後悔の山である。これからは「命ある目」で巡り来るご縁と接したい。

0

    開眼作業中の岩田明彩師

0_2

0_3

0_4    高野山に納佛した広目天と増長天を支える邪鬼(松本明慶大佛師作)2014

.

2019-05-25   久志能幾研究所通信 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

コメント

コメントを投稿