« 心肺停止…、ちょっといい話 | メイン | 食は信仰心で、 典座赴食修行、人生山三万日回峰行 »

2025年2月14日 (金)

オールドメディア、若者白内障報道で洗脳工作

 

 YouTubeニュースで、MBS,FNNのニュースが、「若者にも白内障が増えている」と報道していた。その原因はスマホ、PCの見過ぎだという。

 

 吉野敏明医師は、その原因を油の取りすぎで、リンパ腺が詰まり、白内障の原因になったと断言する。

 オールドメディアは、大スポンサーの食品会社に忖度をして、白内障の犯人をスマホ、PCにしている。だからオールドメディアは信用できない。理屈で考えて、私は吉野敏明医師の説を信じる。私も白内障にかかった身で、原因を考えれば、油の取りすぎ以外に考えられない。長年、その油の蓄積量が加齢とともに増えて白内障になると考えられる。最近の若者はピザや油で揚げた鳥やポテトチップスで油の摂取量が半端でない。だから若者に白内障が激増していると推定される。

 スマホやPCの画面を見ただけで、白内障になるなんて説は、オカルトである。それがオールドメディアが流すのが、洗脳教育だ。

 

 オールドメディアは食品メーカから金をもらって植物油を使った製品を売りたいのだ。それが毒でも儲かればよいのだ。

 

 眼科医も白内障の原因は言及せず、眼内レンズを入れる手術しか推奨しない。対処療法の極みである。そのほうが儲かるからだ。患者は年間100万人以上、10分の手術で30万円の収入である。眼科医は儲かって仕方がない。

 

売国奴

 ちなみにMBSは毎日新聞で中共から金をもらっていたことを国会でばらされている。毎日新聞は、一番信用のできないマスコミである。

 イギリスのガーディアン紙が「Inside China’s audacious global propaganda campaign」にて、中国が報道を自国に有利になるよう操作していると指摘し、日本では毎日 新聞がその役割を担っていると告発した。2018年

 FNNはフジテレビ系で、女性アナウンサーの性上納問題、中井問題で極悪非道のメディアである。日本のためには倒産が推奨される。

 

 ニュースは報道先を確認して閲覧しよう。USAIDの問題も、オールドメディアには後ろめたい問題であるので、報道に及び腰である。NHKはアメリカの報道はフェイクだと言い張っている。語るに落ちた、である。こんな放送局に税金が投入されている。そりゃこんな税金の使い方では日本も落ちぶれるさ。

 NHKは USAIDについて、資金提供を通じて、アメリカや日本などのメディアが操作されているといった誤った情報がSNSで広がっています。 日本でも同じような情報が広がっていて、専門家は、事実と憶測を切り分けるように呼びかけています。 USAIDは、アメリカ政府の海外援助を管轄する政府機関です。」と嘘の言い訳をしている。NHKは「トランプ大統領が嘘をいっている」といっているのだ。

 NHKは税金で運営されている。税金泥棒である。

 

 

2025-02-14  久志能幾研究所通信 2995号  小田泰仙

「久志能」↖ で検索

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

コメント

コメントを投稿