« 人生の守り佛が己を見守る | メイン | 論語に学ぶ人生論、大垣市の経営論 »

2020年4月13日 (月)

運転が一番難しい車を、辛抱して乗りこなす

 朝起きて、生きているとは、何と素晴らしいことか。

 この世には、朝になっても、起きてこない人もいる。明日、事故・天災に襲われるかも知れぬ。人生、明日は分からない。

 その素晴らしい人生でも、生きていれば、壁にもぶち当たろう。壁にぶち当ったら、焦らず小休止すればよい。

 その壁を乗り越えるためには、自分が変わらなければならない。自分が変わろうとしない限り、何も変わらない。その小さな壁さえも乗り越えられない。幾らボヤいても、立ちはだかっている壁は、永遠に変らない。

 どんな車よりも構造が複雑で、運転が難しい車とは、「自分という名の車」。その車の一生の運転手は自分である。

 その車は、正しく運転すれば、高い壁さえ乗り越えて天馬のように飛躍する。正しい狂気を持てば、飛ぶ車にも変身させられる。

 しかし、自省と堪忍がないと暴走する車でもある。暴走したら、ブレーキも効かず、皆を道連れに地獄に直行である。小川敏の大垣市長車のように。

  馬場恵峰師の言葉(編集、加筆)  2006年5月28日 明徳塾3で

S

    馬場恵峰書  平成11年(1999年)

P10600161s

  馬場恵峰書  平成29年(2017年)

2020-04-13 久志能幾研究所通信 1533 小田泰仙

著作権の関係で、無断引用を禁止します。

コメント

コメントを投稿